いききっちゃうんだ。
自分の気に入った音楽や映画が、好きなブロガーさんのとこで
取り上げられているととても嬉しい。
万人受けしづらかったり、興行収入的に大ヒットなどとは
言い難い作品だったりすると、ことさらに…。
先月の初めに鑑賞。魂が揺さぶられました
。

池松くん、暑苦しいーっ(笑)!『宮本から君へ』。
このフライヤーをもらってきたのは6月くらいでしたかね。
単純に「なんちゅう顔してんねん!」と、インパクトありまくりな画力に
惹かれ、手に取ってしまったのですが。
キャストの中に「ぴー瀧」さんの名を見つけ、これは観ねば!と。
すごくよかったです。現時点で今年観た映画でイチバンかも。
(…って。たいした数、今年は観てないですけど・笑)。
なのに。今すぐリピートしたい気持ちには決してなれない!
なにしろ疲れる(笑)。作品まるごとほとばしる熱量をもう一度受け止めるには
もう少し時間が要りそうです。
上映中、ずっとつま先にチカラが入った状態で、鑑賞後は心身ともにぐったり(笑)。
でも。よかったんだよなぁ…。
池松壮亮さんがこういう激アツな人物を演ずるのを観たのは初めて。
たまたまなのかもしれないけれど、けだるい役柄の作品ばかり
これまで観てきたので、ただただ圧倒されました。
(わたしの中では「アンニュイくん」…といった位置づけだったし・笑)
いききっちゃった熱量、素晴らしかったです。(語彙が貧困^^ゞ…すみません!)

観終わった後の疲労感が、昨年『愛しのアイリーン』を観た時と
近いなぁ…と思ったのですが、原作者が同じかたとのちに知り、
ものすごーーーく、腑に落ちました(笑)。
冒頭に戻りますが。
この作品、ずっと愛読させていただいてるブロガーさんとこでも
取り上げられていてとても嬉しかったのです。
記事タイトルに「わわ!♥」と…なってしまったし。
しかし、一回フェイントがあったんですよねー。
(…って、ご本人が仕掛けたわけでなく、わたしの勘違いなんだけど・^^ゞ)
そっか…阿部慎之助さんのほうねー(笑)。
エンドロールに流れる宮本浩次さんの『Do you remember?』も最高でした。
ってなわけで。本日はみやじさんになぞらえ、
♪さーよーなーらー!!!…と!(笑)。
取り上げられているととても嬉しい。
万人受けしづらかったり、興行収入的に大ヒットなどとは
言い難い作品だったりすると、ことさらに…。
先月の初めに鑑賞。魂が揺さぶられました


池松くん、暑苦しいーっ(笑)!『宮本から君へ』。
このフライヤーをもらってきたのは6月くらいでしたかね。
単純に「なんちゅう顔してんねん!」と、インパクトありまくりな画力に
惹かれ、手に取ってしまったのですが。
キャストの中に「ぴー瀧」さんの名を見つけ、これは観ねば!と。
すごくよかったです。現時点で今年観た映画でイチバンかも。
(…って。たいした数、今年は観てないですけど・笑)。
なのに。今すぐリピートしたい気持ちには決してなれない!
なにしろ疲れる(笑)。作品まるごとほとばしる熱量をもう一度受け止めるには
もう少し時間が要りそうです。
上映中、ずっとつま先にチカラが入った状態で、鑑賞後は心身ともにぐったり(笑)。
でも。よかったんだよなぁ…。
池松壮亮さんがこういう激アツな人物を演ずるのを観たのは初めて。
たまたまなのかもしれないけれど、けだるい役柄の作品ばかり
これまで観てきたので、ただただ圧倒されました。
(わたしの中では「アンニュイくん」…といった位置づけだったし・笑)
いききっちゃった熱量、素晴らしかったです。(語彙が貧困^^ゞ…すみません!)

観終わった後の疲労感が、昨年『愛しのアイリーン』を観た時と
近いなぁ…と思ったのですが、原作者が同じかたとのちに知り、
ものすごーーーく、腑に落ちました(笑)。
冒頭に戻りますが。
この作品、ずっと愛読させていただいてるブロガーさんとこでも
取り上げられていてとても嬉しかったのです。
記事タイトルに「わわ!♥」と…なってしまったし。
しかし、一回フェイントがあったんですよねー。
(…って、ご本人が仕掛けたわけでなく、わたしの勘違いなんだけど・^^ゞ)
そっか…阿部慎之助さんのほうねー(笑)。
エンドロールに流れる宮本浩次さんの『Do you remember?』も最高でした。
ってなわけで。本日はみやじさんになぞらえ、
♪さーよーなーらー!!!…と!(笑)。
スポンサーサイト