元祖・3時のヒロイン(?)。
あー、もう9月。2020年も残すところ1/3。
8月もあっという間だった。(ブログの更新はたったの2回…笑)。
****************************************************************
先月は家人が週のうち何度かはリモートワークに戻ったり
酷暑だったりで、再びわたしも在宅率が高くなりました。
せっかくなので…と(?)、羊毛作業にいそしむことに。

文明堂のしろくまもどき(笑)。
チェブラーシカを作った際(コチラ)、「顔だけ違う色の着ぐるみタイプ」が
意外と作りやすいことに気づき、着手。
1個作ったところで、そこそこ満足したのですが
せっかくだったら、CMのように何体か並べてみたくなり…。

2号ちゃん。
2号ちゃんはちょっと上目遣いに作ってみました。

並べてみると1号ちゃん(右)は、よく言えば素朴、
逆に言うと試作感がある気がします。(笑)
アイドルのジャケ写的なアングルで(?)
。

背中合わせのショット、デュオにありがち(笑)。
すぐさま3号ちゃんに着手。
1号&2号ちゃんの反省を踏まえ、本体強化の面から固めに刺してみたら、
ちょっとしたおデブちゃんに(笑)。

回を追うごとに、表情に「世渡り上手感」が増してる気が…。
CMでは5体ご登場ですが、わたしは3体にて打ち止め。(笑)
また違うものに挑戦もしたくなってきたし…。

3密で♪ぶん・ぶん・ぶん。生まれた順に(笑)。
ではご唱和ください!♪3時のおやつは文明堂ぉぉ~♪

三者三様。これは、これで…なんですけれど、
複数個作る際、表情等出来るだけ同じ状態に仕上げる事が
今後の課題かな…と。
並みはずれた不器用につき、今までは完成さえすればいいや…と
たしなんできた羊毛ですが。
ここへきて「もっとうまくなりたい」という意欲が満ちてきました。
もっと手の込んだものも作ってみたいし。
さらに仕上げももうちょいとスピードアップしたいところ(笑)。
どっかしらで、やり直す作業があるんですよねー、今のところ。
(ま、やり直しがしやすいのも羊毛のメリットではあるのですが)
タイムロスを減らし、一発OKで完成できるように精進したし!
今後は最低月2個の制作が目標。
(↑言うほどの目標値でもない…^^ゞ)
今年残り4か月…できるだけ多く生み出したいものです。
☆おまけ☆
制作過程では、顔の表情をつけた時点で
すごく愛着が増します。(わたしの場合)
ピノキオを作ったゼペットじいさんの気持ち、わかるわー(笑)。

珍しく制作過程なぞ。
例のごとく、目を入れた時点で「わ、わ♥」となったのですが、
平板な画像でみると「タケモトピアノ」のダンサーさんのような…(^^ゞ。
8月もあっという間だった。(ブログの更新はたったの2回…笑)。
****************************************************************
先月は家人が週のうち何度かはリモートワークに戻ったり
酷暑だったりで、再びわたしも在宅率が高くなりました。
せっかくなので…と(?)、羊毛作業にいそしむことに。

文明堂のしろくまもどき(笑)。
チェブラーシカを作った際(コチラ)、「顔だけ違う色の着ぐるみタイプ」が
意外と作りやすいことに気づき、着手。
1個作ったところで、そこそこ満足したのですが
せっかくだったら、CMのように何体か並べてみたくなり…。

2号ちゃん。
2号ちゃんはちょっと上目遣いに作ってみました。

並べてみると1号ちゃん(右)は、よく言えば素朴、
逆に言うと試作感がある気がします。(笑)
アイドルのジャケ写的なアングルで(?)


背中合わせのショット、デュオにありがち(笑)。
すぐさま3号ちゃんに着手。
1号&2号ちゃんの反省を踏まえ、本体強化の面から固めに刺してみたら、
ちょっとしたおデブちゃんに(笑)。

回を追うごとに、表情に「世渡り上手感」が増してる気が…。
CMでは5体ご登場ですが、わたしは3体にて打ち止め。(笑)
また違うものに挑戦もしたくなってきたし…。

3密で♪ぶん・ぶん・ぶん。生まれた順に(笑)。
ではご唱和ください!♪3時のおやつは文明堂ぉぉ~♪

三者三様。これは、これで…なんですけれど、
複数個作る際、表情等出来るだけ同じ状態に仕上げる事が
今後の課題かな…と。
並みはずれた不器用につき、今までは完成さえすればいいや…と
たしなんできた羊毛ですが。
ここへきて「もっとうまくなりたい」という意欲が満ちてきました。
もっと手の込んだものも作ってみたいし。
さらに仕上げももうちょいとスピードアップしたいところ(笑)。
どっかしらで、やり直す作業があるんですよねー、今のところ。
(ま、やり直しがしやすいのも羊毛のメリットではあるのですが)
タイムロスを減らし、一発OKで完成できるように精進したし!
今後は最低月2個の制作が目標。
(↑言うほどの目標値でもない…^^ゞ)
今年残り4か月…できるだけ多く生み出したいものです。
☆おまけ☆
制作過程では、顔の表情をつけた時点で
すごく愛着が増します。(わたしの場合)
ピノキオを作ったゼペットじいさんの気持ち、わかるわー(笑)。


珍しく制作過程なぞ。
例のごとく、目を入れた時点で「わ、わ♥」となったのですが、
平板な画像でみると「タケモトピアノ」のダンサーさんのような…(^^ゞ。
スポンサーサイト