GO!GO!還暦ちゃん。
2015年は 節目アニバーサリーを迎えるキャラクターちゃんたちが
たくさんいらっしゃるようです(←なぜか敬語・笑)。
ことに昭和50年生まれ、40歳の「不惑キャラクター」は多いみたいね。
ミッフィーちゃんは60歳とのこと。
「けっこうなキャリアねぇ~(笑)そいえば、何年か前、ミッフィー展行ったな…」
と、当時のチケットを引っ張り出してきたらば。

行ったのは、2010年55周年展デシタ。(記念展示ってこと忘れてた!
)
55にかけて「ゴーゴー」だったわけです。
上の
チケット、デザインがおしゃれでしょ?(←強引に同意を求める・笑)
55th記念のアートディレクションは祖父江慎氏。
チケットやポスター、グッズなどなど、通常目にするブルーナグッズと
ひと味ちがったミッフィーちゃんに出会えました。

シワ寄ってますが(笑)、物販用のふくろ。
ステーショナリー等、オリジナルグッズ何点か連れ帰りましたが
いまだよく使ってるもの
。

「うさこちゃんとうみ」柄のクリップ。(上は、ミトンね
)
オンナノコなのに海パン一丁なのがカワユす。
(よく見るとレースのおぱんつなのよね~!!
)
60周年記念展示も、各地で開催するモヨウ…。
うさキャラの大御所は、還暦ちゃん。
そのうち「御年・不惑のうさキャラちゃん」についても
書きとうございま~す!!(誰だかわかる?)
1日1回よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村
お読みいただきありがとうございました。
たくさんいらっしゃるようです(←なぜか敬語・笑)。
ことに昭和50年生まれ、40歳の「不惑キャラクター」は多いみたいね。
ミッフィーちゃんは60歳とのこと。
「けっこうなキャリアねぇ~(笑)そいえば、何年か前、ミッフィー展行ったな…」
と、当時のチケットを引っ張り出してきたらば。

行ったのは、2010年55周年展デシタ。(記念展示ってこと忘れてた!

55にかけて「ゴーゴー」だったわけです。
上の

55th記念のアートディレクションは祖父江慎氏。
チケットやポスター、グッズなどなど、通常目にするブルーナグッズと
ひと味ちがったミッフィーちゃんに出会えました。

シワ寄ってますが(笑)、物販用のふくろ。
ステーショナリー等、オリジナルグッズ何点か連れ帰りましたが
いまだよく使ってるもの


「うさこちゃんとうみ」柄のクリップ。(上は、ミトンね

オンナノコなのに海パン一丁なのがカワユす。
(よく見るとレースのおぱんつなのよね~!!

60周年記念展示も、各地で開催するモヨウ…。
うさキャラの大御所は、還暦ちゃん。
そのうち「御年・不惑のうさキャラちゃん」についても
書きとうございま~す!!(誰だかわかる?)



にほんブログ村
お読みいただきありがとうございました。


スポンサーサイト