舞台『俺節』に心が、いや!魂が揺さぶられた件。
常套句すぎるけど今日のような節目には、やはり言いたくなります。
「早いもので」と(笑)。
もうカレンダーも半分終わってしまいましたね。
劇的とは程遠い毎日ながら(笑)、自分&身近の人々が
健康で過ごせただけでありがたい限り…。
(インフルエンザの不可抗力はあったものの^^ゞ、一過性ですしね)
加えて日々の隙間で、心なごむものや心揺さぶる瞬間にも
そこそこ出逢え、まんざらでもない半年でした。
(みなさまに比べれば、ささやかすぎますが^^ゞ)
中でも2017年上半期イチバン心が震え、そのご縁に感謝したのは
安田章大さん主演舞台『俺節』。(6月の初めにちらっと触れてます)
鑑賞からまるまる一か月経ったのにもかかわらず、いまだその余韻が残り…。

パンフ(左)とチケット。といっても表紙真っ白で画用紙のよう…(笑)。
エンタメ系のレビューを記すのはヒジョーにニガテなのですが(笑)、
自分なりの感想を記録として残しておきたくなりました。
長い上に主観全開!なので、この先読む読まないは
お任せします。(途中離脱も可!笑)
おつきあいいただけるかたは「続きを読む」からどうぞ…。


「早いもので」と(笑)。
もうカレンダーも半分終わってしまいましたね。
劇的とは程遠い毎日ながら(笑)、自分&身近の人々が
健康で過ごせただけでありがたい限り…。
(インフルエンザの不可抗力はあったものの^^ゞ、一過性ですしね)
加えて日々の隙間で、心なごむものや心揺さぶる瞬間にも
そこそこ出逢え、まんざらでもない半年でした。
(みなさまに比べれば、ささやかすぎますが^^ゞ)
中でも2017年上半期イチバン心が震え、そのご縁に感謝したのは
安田章大さん主演舞台『俺節』。(6月の初めにちらっと触れてます)
鑑賞からまるまる一か月経ったのにもかかわらず、いまだその余韻が残り…。

パンフ(左)とチケット。といっても表紙真っ白で画用紙のよう…(笑)。
エンタメ系のレビューを記すのはヒジョーにニガテなのですが(笑)、
自分なりの感想を記録として残しておきたくなりました。
長い上に主観全開!なので、この先読む読まないは
お任せします。(途中離脱も可!笑)
おつきあいいただけるかたは「続きを読む」からどうぞ…。



スポンサーサイト