はじめの一歩。
同じ30年間でも。
昭和30年から昭和60年の30年間。
いや、もっとまえの昭和元年からの昭和30年の30年間などと比べれば。
平成の30年間はそれほどの変化はないのかもしれません。
(自分自身がまるまる平成に身を置いたから、そう感じるのかもしれませんが^^ゞ)。
でも。
いま、平成元年当時のライフスタイルで過ごせ…といわれたら。
かなり難儀だろうなぁ…。
いくら衣食住に事足りていても、ネットやモバイルのない生活は
アナログ嗜好のわたしとて、いまや難しい。
たった一日、スマホを忘れて外出しただけでも、心許なくなるし…。
自分がケータイを持つ日がくるとは、しかも、通話でなく文字だけで
やりとりする日がくるとは…30年前には想像だにしなかったよ…。
*****************************************************************
このところの「平成振り返り特番」で懐かしいもの、たくさん拝見しました。
わたしも便乗して平成遺産を…と(笑)。

わたしのメール初号機。
(ゾウさんのステッカーは自分で貼った^^ゞ)
「エクシーレ」というモバイルツール。
ドコモから1999年に発売されました。

旧ロゴも懐かしや…(笑)。
ドコモにはケータイに接続して使う「ポケットボード」という携帯情報端末が
ありましたが、こちらはポケボに通信機能が付いたもの…といった感じです。
(とはいえ、通話はできません!笑)

アンテナも懐かしや…(笑)。
PCと同じ配列だから、すごく使いやすかったんですけどね。
文字数制限も気にしなくってよかったし…。
(当時のケータイは、あまり長文、送れなかったですよね・笑)
メールデビューには充分ではありましたが、いかんせんマイノリティツール(^^ゞ。
ドコモさん、交換用の部品もあまり作ってなかったようで、
バッテリーが消耗した時点でやめました。(笑)
******************************************************************
あらら、オワコン披露してたら令和まで二時間切っちゃったよ!
駆け込みで平成メール回顧録でした(笑)。
昭和30年から昭和60年の30年間。
いや、もっとまえの昭和元年からの昭和30年の30年間などと比べれば。
平成の30年間はそれほどの変化はないのかもしれません。
(自分自身がまるまる平成に身を置いたから、そう感じるのかもしれませんが^^ゞ)。
でも。
いま、平成元年当時のライフスタイルで過ごせ…といわれたら。
かなり難儀だろうなぁ…。
いくら衣食住に事足りていても、ネットやモバイルのない生活は
アナログ嗜好のわたしとて、いまや難しい。
たった一日、スマホを忘れて外出しただけでも、心許なくなるし…。
自分がケータイを持つ日がくるとは、しかも、通話でなく文字だけで
やりとりする日がくるとは…30年前には想像だにしなかったよ…。
*****************************************************************
このところの「平成振り返り特番」で懐かしいもの、たくさん拝見しました。
わたしも便乗して平成遺産を…と(笑)。


わたしのメール初号機。
(ゾウさんのステッカーは自分で貼った^^ゞ)
「エクシーレ」というモバイルツール。
ドコモから1999年に発売されました。

旧ロゴも懐かしや…(笑)。
ドコモにはケータイに接続して使う「ポケットボード」という携帯情報端末が
ありましたが、こちらはポケボに通信機能が付いたもの…といった感じです。
(とはいえ、通話はできません!笑)

アンテナも懐かしや…(笑)。
PCと同じ配列だから、すごく使いやすかったんですけどね。
文字数制限も気にしなくってよかったし…。
(当時のケータイは、あまり長文、送れなかったですよね・笑)
メールデビューには充分ではありましたが、いかんせんマイノリティツール(^^ゞ。
ドコモさん、交換用の部品もあまり作ってなかったようで、
バッテリーが消耗した時点でやめました。(笑)
******************************************************************
あらら、オワコン披露してたら令和まで二時間切っちゃったよ!
駆け込みで平成メール回顧録でした(笑)。
スポンサーサイト