太陽の下で泳ぎたいっ。
…って。
Twitterでもあるめぇし…(笑)。

降り注ぐ陽の光を浴びながら、泳ぎたいものです。
プールor海…どちらでも。
日焼けやら水着に貯まる砂やら…あとあとの煩わしさを考えず
無邪気に泳いでいた頃が懐かしい…。
最後に外で泳いだの…いつでしたっけねぇ〜(…遠い目)。
そしてそんな日は、またいつか来るのでしょうか?(←暗いわっ!)

そんな気持ちが…レジに向かわせたのか?
買いたてほやほや、ひとめぼれポスカです。

外泳ぎ願望がまるだし(笑)。
高度成長期の日本テイストですよね。(画:升ノ内朝子さん)
その一方で東欧っぽいとも…ちょっと思ったり。
以前記事に書いた「共産主婦」の中の写真思い出して。

この本
ね?このパラソル!
「夏は黒海へ」。
ブルガリアのバカンスだそうです。
(東欧の方も海水浴するんですね…意外でした)
****************************************
どうでもよすぎですが、2色ビーチパラソルを見ると
ハモンド系の楽器を使った楽曲が聴きたくなります。
トレモロ系のエフェクトがびよんびよん効いていれば
よりナイスっ!(←SUNNYとか?←THE 昭和っ☆!
)
よろしかったらワンクリックお願いします!

にほんブログ村
お読みいただきありがとうございました。
Twitterでもあるめぇし…(笑)。

降り注ぐ陽の光を浴びながら、泳ぎたいものです。
プールor海…どちらでも。
日焼けやら水着に貯まる砂やら…あとあとの煩わしさを考えず
無邪気に泳いでいた頃が懐かしい…。
最後に外で泳いだの…いつでしたっけねぇ〜(…遠い目)。
そしてそんな日は、またいつか来るのでしょうか?(←暗いわっ!)

そんな気持ちが…レジに向かわせたのか?


外泳ぎ願望がまるだし(笑)。
高度成長期の日本テイストですよね。(画:升ノ内朝子さん)
その一方で東欧っぽいとも…ちょっと思ったり。
以前記事に書いた「共産主婦」の中の写真思い出して。

この本

「夏は黒海へ」。
ブルガリアのバカンスだそうです。
(東欧の方も海水浴するんですね…意外でした)
****************************************
どうでもよすぎですが、2色ビーチパラソルを見ると
ハモンド系の楽器を使った楽曲が聴きたくなります。
トレモロ系のエフェクトがびよんびよん効いていれば
よりナイスっ!(←SUNNYとか?←THE 昭和っ☆!




にほんブログ村
お読みいただきありがとうございました。

スポンサーサイト