ビーグルハグ。
今年いっぱいだけ、朝日新聞を定期購読しようかな…と
ちょっぴり気持ちがグラついてます。
(宅の現在購読紙はNIKKEIのみ。)
朝日年内連載の「ビーグルハグ」の誘惑が…。
***********************************
7月1日から始まったスヌーピーのイラストコラム。
(広告ではあるのですが)
「その日ならでは」の大切なものを
スヌーピーはじめピーナッツの仲間がハグしちゃう企画。
「時節モノ」好き、かつ「ピーナッツ」好きにはたまりません!
特設サイトもあり、日々更新されてるんですけど、
毎日、目の付け所が素晴らしくって…。
たとえば。「海の日」とか「水の日」とか
もともと決まっているものだけでなく、
天候などその直近になって、テーマを
決定しているな…てものも多々あって…。
たとえば7月8日。

前日の七夕が雨だったことを受けてのコピー。
ピーナッツらしい文体になっているのもイイです!
(こういう文体の基盤を作った、谷川俊太郎先生に改めて敬意!)
7日当日はちゃんと七夕をハグしてました。
他にも「台風8号上陸」や「梅雨明け」なども…。
日本古来のモノも、すでにいくつか取り上げられてます。

ウッドストックの可愛さに悶絶いたしました
(うな重が超プチサイズっ!!)
「大相撲千秋楽」なども。
そして。
現在お馴染みのスヌーピーだけでなく、時々、初期の素朴な
タッチの回も…。

この画風はまたこれで、たまらないものがあります。
初期のチャーリーブラウンも大好き!
昨年の「スヌーピー展」で購入したポスカの一部…。

(再掲載です
)
************************************
毎日更新されるサイトで見られるものの…
こういった色の感じですと、新聞の紙質が、よりフィットする
気がいたしまして…。
気持ちがぐらついてる…ってわけです。
でもNKを、更新したばっかだし、連載終了時の喪失感が
ハンバない気もするし…(その前に購読料っ!
)。
*************************************
さてさて。今日、8月10日ですが。
スヌーピーのお誕生日です!!



今日はまた一段とハッピィなイラストに感激してしまいました。
当ブログでなく是非、こちら(ビーグルハグのサイト)で
ピールフルと元気をもらってください!!
バースデイハグ、ぜひ、ぜひに〜!!
(当日だけでなく、過去のものもすべて閲覧可能です!
)
1日1回よろしければ、お願いします

にほんブログ村
1980年代に使っていた、「夏向きピーナッツ物件」も掲載しようと
思ったのですが、長くなりましたので
次回の記事にて!!
ちょっぴり気持ちがグラついてます。
(宅の現在購読紙はNIKKEIのみ。)
朝日年内連載の「ビーグルハグ」の誘惑が…。
***********************************
7月1日から始まったスヌーピーのイラストコラム。
(広告ではあるのですが)
「その日ならでは」の大切なものを
スヌーピーはじめピーナッツの仲間がハグしちゃう企画。
「時節モノ」好き、かつ「ピーナッツ」好きにはたまりません!

特設サイトもあり、日々更新されてるんですけど、
毎日、目の付け所が素晴らしくって…。
たとえば。「海の日」とか「水の日」とか
もともと決まっているものだけでなく、
天候などその直近になって、テーマを
決定しているな…てものも多々あって…。
たとえば7月8日。

前日の七夕が雨だったことを受けてのコピー。
ピーナッツらしい文体になっているのもイイです!
(こういう文体の基盤を作った、谷川俊太郎先生に改めて敬意!)
7日当日はちゃんと七夕をハグしてました。
他にも「台風8号上陸」や「梅雨明け」なども…。
日本古来のモノも、すでにいくつか取り上げられてます。

ウッドストックの可愛さに悶絶いたしました

(うな重が超プチサイズっ!!)
「大相撲千秋楽」なども。
そして。
現在お馴染みのスヌーピーだけでなく、時々、初期の素朴な
タッチの回も…。

この画風はまたこれで、たまらないものがあります。
初期のチャーリーブラウンも大好き!
昨年の「スヌーピー展」で購入したポスカの一部…。

(再掲載です

************************************
毎日更新されるサイトで見られるものの…
こういった色の感じですと、新聞の紙質が、よりフィットする
気がいたしまして…。
気持ちがぐらついてる…ってわけです。
でもNKを、更新したばっかだし、連載終了時の喪失感が
ハンバない気もするし…(その前に購読料っ!

*************************************
さてさて。今日、8月10日ですが。
スヌーピーのお誕生日です!!




今日はまた一段とハッピィなイラストに感激してしまいました。
当ブログでなく是非、こちら(ビーグルハグのサイト)で
ピールフルと元気をもらってください!!
バースデイハグ、ぜひ、ぜひに〜!!
(当日だけでなく、過去のものもすべて閲覧可能です!




にほんブログ村
1980年代に使っていた、「夏向きピーナッツ物件」も掲載しようと
思ったのですが、長くなりましたので
次回の記事にて!!
スポンサーサイト