スヌーピー 初日印も ハグしてる。
新しいピーナッツ切手が、おととい発売になりました。
絵柄、配色ともに…とてもステキ。
ディズニー、サンリオ、ピーナッツ…と。
このところキャラクター切手の販売が重なりましたが、
「郵便ツール」って観点からですと、
やはりピーナッツが、ベストマッチ!な気がします。
コミックの中でもピーナッツの仲間たちは
ペンを走らせている場面よく見かけるし、
←こういう形の郵便受けも、おうちの前にあるでしょ。
私の子供の頃は、こういう郵便受けのお宅はまず見かけなかったので
ちょっとしたあこがれでした。
(あ!現在は念願かない(?)このタイプです…笑)。
**************************************
いくつか都心で用件があったついでに、初日印、
もらってきました。
(6月のサンリオに続き、2回目)
前回は初めてってこともあり…やっつけなハガキですませたので、
このたびはちょっとだけ学習しての(?)参上です。
まずは機械印バージョン。

ウッドストックの封筒に、ぺたっ!(かなり昔のもの)。
82円切手の中の一枚と、同じ柄…。
手押し印は52円切手と同柄。

ここのところ、拙ブログでよく話題にのぼる
「ビーグルハグ」のアイコンの絵柄に似ています。
(ちょっぴり、タッチちがうけど)
おっきなHAPPY YELLOW HEARTにほおずり…かわいいっ!
台紙…なぜスワンボートか?っつうと、
アット井の頭公園だからさっ!(吉祥寺限定ポスカ
)。
前回同様、こだわりの台紙やレターパッド等を用意している郵趣家の方々が
いらっしゃいました。
(パッチワーク的に絵をつないでる方も!!)
都合がつけば、ほぼ毎回お越しになっていらっしゃてるのかも。
局員さんに名前で呼ばれてるし(←郵便物を受け付ける前にです
)。
********************************************
さてさて。
発売当日、8月19日のビーグルハグは、セルフプレゼンなし!
切手の件にはまったく触れず、風流に俳句を読んでらっしゃいました。
819→「はいくの日」だったやふです。(笑)
ってなわけで(?)
本日のタイトル、五・七・五でまとめてみました
。
え?季語がない???
じゃ、サラリーマン川柳にでも投稿してみます(←大ウソ)。

シートの全容は、ぜひお近くの郵便局で!シール方式なので使いやすいですよ~!
(↑全部の金額を消す画像処理がちょっとめんどくさい…笑。ごめんなさい!)
よろしければ1日1回、クリックお願いいたします。

にほんブログ村
お読みいただきありがとうございました。
安定しない気候…
天気の急変には、くれぐれもお気をつけてください。
絵柄、配色ともに…とてもステキ。
ディズニー、サンリオ、ピーナッツ…と。
このところキャラクター切手の販売が重なりましたが、
「郵便ツール」って観点からですと、
やはりピーナッツが、ベストマッチ!な気がします。
コミックの中でもピーナッツの仲間たちは
ペンを走らせている場面よく見かけるし、

私の子供の頃は、こういう郵便受けのお宅はまず見かけなかったので

ちょっとしたあこがれでした。
(あ!現在は念願かない(?)このタイプです…笑)。
**************************************
いくつか都心で用件があったついでに、初日印、
もらってきました。
(6月のサンリオに続き、2回目)
前回は初めてってこともあり…やっつけなハガキですませたので、
このたびはちょっとだけ学習しての(?)参上です。
まずは機械印バージョン。

ウッドストックの封筒に、ぺたっ!(かなり昔のもの)。
82円切手の中の一枚と、同じ柄…。
手押し印は52円切手と同柄。

ここのところ、拙ブログでよく話題にのぼる
「ビーグルハグ」のアイコンの絵柄に似ています。
(ちょっぴり、タッチちがうけど)
おっきなHAPPY YELLOW HEARTにほおずり…かわいいっ!

台紙…なぜスワンボートか?っつうと、
アット井の頭公園だからさっ!(吉祥寺限定ポスカ

前回同様、こだわりの台紙やレターパッド等を用意している郵趣家の方々が
いらっしゃいました。
(パッチワーク的に絵をつないでる方も!!)
都合がつけば、ほぼ毎回お越しになっていらっしゃてるのかも。
局員さんに名前で呼ばれてるし(←郵便物を受け付ける前にです

********************************************
さてさて。
発売当日、8月19日のビーグルハグは、セルフプレゼンなし!
切手の件にはまったく触れず、風流に俳句を読んでらっしゃいました。
819→「はいくの日」だったやふです。(笑)
ってなわけで(?)
本日のタイトル、五・七・五でまとめてみました

え?季語がない???
じゃ、サラリーマン川柳にでも投稿してみます(←大ウソ)。


シートの全容は、ぜひお近くの郵便局で!シール方式なので使いやすいですよ~!
(↑全部の金額を消す画像処理がちょっとめんどくさい…笑。ごめんなさい!)



にほんブログ村
お読みいただきありがとうございました。
安定しない気候…
天気の急変には、くれぐれもお気をつけてください。
スポンサーサイト