恐怖!「栗くり坊主」(笑)。
毎年この時期。
スーパーでつい手が伸びてしまうもの…
(なんて書くと万引主婦みたいね
)。

ちゃんとお金は払ってますよ〜
栗ごはんが大好物なもので…(だんなはんも!)。
だけど、皮むきがほんとメンドくさいですよねぇ。
すでに剥いてある栗も販売してますが、たいがい中国産ですし、
デパ地下などの出来合いのものは、私の欲求を満たすほど、
実の量がないっ!!
ゴロゴロと栗のはいったごはんがやっぱ理想なのだ!
となると。
やっぱ地道に剥いて、ジブンで作るしかないっ!

*******************************************
そんな「栗ごはん好き、だけど皮むきメンドー派」に
開発されたであろう…調理グッズ。

「栗くり坊主」
5年程前に購入。
ほぼ毎年使ってはいますが、期待していたほどラクなモノでは
ありません。
リンゴの皮のようにもっとするする…っと剥けると思っていたの。
なにより刃が鋭くって…おっかねぇのよ!

こんな風に
ペンチで挟むように剥いていくわけです。
あれだけ厚くって固い皮なんだから、いたしかたなしとはいえ、
指を切りそうで、こわ〜い!
栗は一晩水でふやかして、軍手をはめて剥いております。
******************************************
デンジャーのあとの栗ごはんは、おいしゅうございました。(自画自賛!)

今回は雑穀とまぜてつくってみたよ~。(栗は茨城県産)
もち米もまだ残ってるし、今シーズンもう一回、
恐怖と戦ってみようかな?(笑)
そして、何より。
「栗くり坊主」…って栗以外の使い道がないの
。
(もしありましたらご伝授願いたし!)
融通きかないんですよ。
となると!今使わないと次回の使用はまた来年〜♪
「怖いうえに、融通が利かない」
オトコでしたらヤなタイプっすね!(笑)
(念のため。包丁よりは時間短縮&仕上がりキレイです!←急にフォロー!)
1日1回よろしければクリックお願いします

にほんブログ村
お読みいただきありがとうございました。
スーパーでつい手が伸びてしまうもの…



ちゃんとお金は払ってますよ〜

栗ごはんが大好物なもので…(だんなはんも!)。
だけど、皮むきがほんとメンドくさいですよねぇ。
すでに剥いてある栗も販売してますが、たいがい中国産ですし、
デパ地下などの出来合いのものは、私の欲求を満たすほど、
実の量がないっ!!

ゴロゴロと栗のはいったごはんがやっぱ理想なのだ!
となると。
やっぱ地道に剥いて、ジブンで作るしかないっ!

*******************************************
そんな「栗ごはん好き、だけど皮むきメンドー派」に
開発されたであろう…調理グッズ。

「栗くり坊主」
5年程前に購入。
ほぼ毎年使ってはいますが、期待していたほどラクなモノでは
ありません。

リンゴの皮のようにもっとするする…っと剥けると思っていたの。
なにより刃が鋭くって…おっかねぇのよ!


こんな風に

あれだけ厚くって固い皮なんだから、いたしかたなしとはいえ、
指を切りそうで、こわ〜い!
栗は一晩水でふやかして、軍手をはめて剥いております。
******************************************
デンジャーのあとの栗ごはんは、おいしゅうございました。(自画自賛!)

今回は雑穀とまぜてつくってみたよ~。(栗は茨城県産)
もち米もまだ残ってるし、今シーズンもう一回、
恐怖と戦ってみようかな?(笑)
そして、何より。
「栗くり坊主」…って栗以外の使い道がないの

(もしありましたらご伝授願いたし!)
融通きかないんですよ。
となると!今使わないと次回の使用はまた来年〜♪
「怖いうえに、融通が利かない」
オトコでしたらヤなタイプっすね!(笑)
(念のため。包丁よりは時間短縮&仕上がりキレイです!←急にフォロー!)



にほんブログ村
お読みいただきありがとうございました。

スポンサーサイト