スヌーピー「を」 ありがとう。
日々のブログテーマを、「今日は何の日?」とか
「BEAGLE HUG」のサイトでかなり助けていただいてます。v(^^)v
(前回の記事もそうですし…笑)
365日…1日1日、なにかしらの記念日があるものですね~。
広く知られているか、いないかだけで。
「今日は何の日?」は、著名人のバースデイも記載ありますが、
不思議なモノで自分が好感をもつ方の誕生日って
別の好きな方何人かと同日に集中するんですよね~。
逆に「イマイチ…いけ好かないっ!」って人のバースデイも
別の「イマイチさん」が重なってたり
。
星占い、まったく信じない…っつうかキライなんですが(←女子力弱っ!
)
やはり星のめぐりというのはあるのかな~?
****************************************
今日11月26日は、比較的?「好感度集中日」かもしれません(笑)。
中のおひとりで、本日の投稿記事を・・・。
「カルーセル麻紀」さんの「トホホ」なゴシップの載った昭和雑誌も
実は保有しておるのですが(ねえさん本日で72歳みたいです!笑)
そちらはまた別の機会に…。(トランスジェンダーの日にでも…なんちて!)
と、いうわけで。
当ブログでもよ~くお世話になっているこのお方!

スヌーピー???
…ではなくって!スヌーピーおよび「PEANUTS」の作者、
「チャールズ・M・シュルツ」さんのお誕生日なのです!
(1922年生まれです。ちなみにスヌさん誕生日は8月10日…)
残念ながら、2000年にお亡くなりになってしまわれましたが、
本日の「BEAGLE HUG」でも
PEANUTSの仲間たちがステキなメッセージを送ってますよ!
「スヌーピーのいる時代」を過ごせるのはとても幸せ。
ほんとにありがとう!だね!
**************************************
上の
スヌーピー、子供の頃、近所のファンシーショップで
使われてたラッピングペーパーの一部なんです。
全体像はコチラ!

よ~くみると、お誕生日にぴったり!
ライナスのプラカードに、注~目っっ~!!

ね?ね?ね?

おまけに譜面がちゃぁ~んと!「♪HAPPY BIRTHDAY TO YOU」の
メロディの音階なってるの~~!!(←これは写真撮影時に気づいた
)
ギフトだけでなく、フツーのお買い物もこのペーパーで
包んでくれて。
買い物するのがとても楽しみだったのだけど…。
ある日。
この柄が、黒い格子模様で消されていて!
(チェック…というよりは、ほんと檻に入ったみたいな格子)。
子供ながらに不審に思い、お店の方に尋ねたらば。
「ちょさくけんにふれるっていわれちゃったからね」…と。
当時は「???」だったけど、言わずもがな「著作権」ですね。
かわいかったのに~!!!
(パクリではないので…どっかから引用したのかしらね?)
***************************************
ともあれ。
いつだってPEACEとHAPPYがあふれている
PEANUTS。
愛を込めて彼らを送り出してくれたシュルツさんに
心から感謝ですね!
(天にむかって)ほんと、ありがとうございますっ!
そして!カルーセルねえさんはじめ、
11月26日生まれのみなさま、お誕生日おめでとぉぉぉ~っ!
****************************************
おまけ。
それとは別件で。
ブログに載せる載せないカンケイなしに
こんなの
作っちゃったよ。(笑)

少し前、クックパッドの「大根おろしアート」を拝見してたら、
自分もやってみたくなり。
「アジの干物」に添える前に作ってみました(笑)。
白と黒だけなのに、完成度がゆるぅ~…
。
シュルツさん、熱意だけは認めてくださ~い!
(毎日素晴らしい「デコ弁」を作っていらっしゃるお母さまがた、
改めて敬意を表します!)
ちなみに鼻は「しめじ」デス!
1日1回よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村

お読みいただきましてありがとうございました!
「BEAGLE HUG」のサイトでかなり助けていただいてます。v(^^)v
(前回の記事もそうですし…笑)
365日…1日1日、なにかしらの記念日があるものですね~。
広く知られているか、いないかだけで。
「今日は何の日?」は、著名人のバースデイも記載ありますが、
不思議なモノで自分が好感をもつ方の誕生日って
別の好きな方何人かと同日に集中するんですよね~。
逆に「イマイチ…いけ好かないっ!」って人のバースデイも
別の「イマイチさん」が重なってたり

星占い、まったく信じない…っつうかキライなんですが(←女子力弱っ!

やはり星のめぐりというのはあるのかな~?
****************************************
今日11月26日は、比較的?「好感度集中日」かもしれません(笑)。
中のおひとりで、本日の投稿記事を・・・。
「カルーセル麻紀」さんの「トホホ」なゴシップの載った昭和雑誌も
実は保有しておるのですが(ねえさん本日で72歳みたいです!笑)
そちらはまた別の機会に…。(トランスジェンダーの日にでも…なんちて!)
と、いうわけで。
当ブログでもよ~くお世話になっているこのお方!


スヌーピー???
…ではなくって!スヌーピーおよび「PEANUTS」の作者、
「チャールズ・M・シュルツ」さんのお誕生日なのです!
(1922年生まれです。ちなみにスヌさん誕生日は8月10日…)
残念ながら、2000年にお亡くなりになってしまわれましたが、
本日の「BEAGLE HUG」でも
PEANUTSの仲間たちがステキなメッセージを送ってますよ!

「スヌーピーのいる時代」を過ごせるのはとても幸せ。
ほんとにありがとう!だね!
**************************************
上の

使われてたラッピングペーパーの一部なんです。
全体像はコチラ!


よ~くみると、お誕生日にぴったり!
ライナスのプラカードに、注~目っっ~!!


ね?ね?ね?


おまけに譜面がちゃぁ~んと!「♪HAPPY BIRTHDAY TO YOU」の
メロディの音階なってるの~~!!(←これは写真撮影時に気づいた

ギフトだけでなく、フツーのお買い物もこのペーパーで
包んでくれて。
買い物するのがとても楽しみだったのだけど…。
ある日。
この柄が、黒い格子模様で消されていて!

(チェック…というよりは、ほんと檻に入ったみたいな格子)。
子供ながらに不審に思い、お店の方に尋ねたらば。
「ちょさくけんにふれるっていわれちゃったからね」…と。
当時は「???」だったけど、言わずもがな「著作権」ですね。

かわいかったのに~!!!
(パクリではないので…どっかから引用したのかしらね?)
***************************************
ともあれ。
いつだってPEACEとHAPPYがあふれている
PEANUTS。
愛を込めて彼らを送り出してくれたシュルツさんに
心から感謝ですね!
(天にむかって)ほんと、ありがとうございますっ!
そして!カルーセルねえさんはじめ、
11月26日生まれのみなさま、お誕生日おめでとぉぉぉ~っ!
****************************************
おまけ。
それとは別件で。
ブログに載せる載せないカンケイなしに
こんなの


少し前、クックパッドの「大根おろしアート」を拝見してたら、
自分もやってみたくなり。
「アジの干物」に添える前に作ってみました(笑)。
白と黒だけなのに、完成度がゆるぅ~…

シュルツさん、熱意だけは認めてくださ~い!

(毎日素晴らしい「デコ弁」を作っていらっしゃるお母さまがた、
改めて敬意を表します!)
ちなみに鼻は「しめじ」デス!




にほんブログ村

お読みいただきましてありがとうございました!

スポンサーサイト