鉄板レオタード。
何回も、何百回も、同じネタで笑えるタイプです。
(要は、しつこいっ!!)
たとえば。
日本国民の大多数が、うんざりしてる
「井森美幸・スカウトキャラバンダンス」
いまだに、大好きなんですよね~ワタシ(^-^;。
最初の頃はただ単純に、画面からまんまの絵ヂカラにやられてたんですが、
いまは、イモちゃんのワイプの表情が大好物で。(笑)
少し前までは「や~め~て~~!」と
悶絶しまくっていたけど、
最近は「また?」くらいの諦念ありきの
余裕の対応ですよね。
番組に井森さんが出演してると、
どうか、その方向に話が向かないか?と、
期待してるわたしがいます。^_^;
布の量ではイモちゃんに負けない
レオタードガール↓

母の「旅行思い出箱」にはいってた、
「油壺マリンパーク」のリーフレット。
30年くらい前みたいです。

隠す布の面積と、恥ずかしさは
決して比例しないものですね(^_-)。
(時代背景が、いちばん大きい?)
↓次の行、よろしければクリックお願いします。
☆にほんブログ村*昭和レトロ☆
お読みいただき、ありがとうございました☆。
(要は、しつこいっ!!)
たとえば。
日本国民の大多数が、うんざりしてる
「井森美幸・スカウトキャラバンダンス」
いまだに、大好きなんですよね~ワタシ(^-^;。
最初の頃はただ単純に、画面からまんまの絵ヂカラにやられてたんですが、
いまは、イモちゃんのワイプの表情が大好物で。(笑)
少し前までは「や~め~て~~!」と
悶絶しまくっていたけど、
最近は「また?」くらいの諦念ありきの
余裕の対応ですよね。
番組に井森さんが出演してると、
どうか、その方向に話が向かないか?と、
期待してるわたしがいます。^_^;
布の量ではイモちゃんに負けない
レオタードガール↓

母の「旅行思い出箱」にはいってた、
「油壺マリンパーク」のリーフレット。
30年くらい前みたいです。

隠す布の面積と、恥ずかしさは
決して比例しないものですね(^_-)。
(時代背景が、いちばん大きい?)
↓次の行、よろしければクリックお願いします。
☆にほんブログ村*昭和レトロ☆
お読みいただき、ありがとうございました☆。
スポンサーサイト