「買ってよかった・2015」~時にはライフスタイルブログのように(笑)~。
基本、当ブログ…負のパワーだけ持ち込まなきゃ(←極力…ね!笑)なんでもあり。
自分の気持ちがアガるものを、タイミング見つつUPしてるわけですが、
好きでありながら、ほとんど書いてない…というものがいくつかあります。
大きく分けると。
①洋服や身につけるもの。
②食べ物カンケイ。
③音楽はじめエンタメレビュー。
①と②は、単に画像がうまく撮れない
。
洋服…自分で身に着けて載せてる方もいらっしゃいますが、
姿かたちは極力ミステリアスにしておきたいし(?なんちて!)、
食べ物は技術ももとより、早く胃袋におさめたい(笑)。
③は基本、画像に頼らず文章力の勝負ってことになるでしょ?
となると、からっきし自信ナシ。
同じモノを見聞きしても、すっごい絶妙な表現をなさるかたが
ごまんといるので、わたしの出る幕でないな…と。
(あえて負け試合はしない…っていう・笑)
*****************************************************************
そんな、いつも「試合放棄」してることを今日は書いてみようかな…なんて。
今年使うたびに「買っておいてよかった~
」と自己満足に浸ってるモノを
備忘録をかね 、2つほど…(ってなわけで今日はテキトーに読み流しください・笑)。
一個目はこちら。

「PALLADIUM(パラディウム)」のレインシューズ「Pampa Puddle」。
(使用前に撮った画像だけど…やっぱヘタ~!!
)
もう何年も、「雨の日に履く靴」をさがしていたのです。
「AGLE」や「HUNTER」のレインシューズはオサレだけれども、
レースアップでないブーツタイプは私の場合…中で足が泳ぐ。
そして家を出るときはざーざーぶりでも、帰りに雨が上がっていると歩きづらい(推測)。
その点、このレインシューズは見た目もハイカットのスニーカーのようだし
実際、と~っても歩きやすい!
(←見た目以上に!)
機能面でも、完全防水で文句ナシ!
アウトドア用品を取り扱う「OSHMANS」で
野外フェス・オススメアイテムとして紹介されていたものでした。
カラー展開も豊富…
。(画像は某通販サイトからお借りしました
)

これだけあれば、いわば「推し色(おしいろ)」にこだわる人にも心強い(?笑)。
(ちらりと調べたら「へーせーじゃんぷ」のような大所帯Gでも担当カラー、網羅してるようだ・笑)
「推し色?」となった方…わかんなくっても日常生活になんら問題ありませ~ん!
。
ちなみに。わたしの購入したネイビーはメンズのみ(25センチ)。
当方、足の指が異様に長くって(とくに人差し指!)
「ムーミンのニョロニョロ」と揶揄されたこともあるアシユビ…
。
なので靴のサイズ…デカイんです
。(普段は24・5だけど製品により±0.5左右されます)

ソールの加工もグリップが効いて、雨の日でも「すべらんな~!」。
(ゴールド部分はチャームなので、現在ははずしてます)
スカート&パンツ…どちらでもコーデしやすいのも助かる…。

内側は♪恋のモヨウ~…なギンガムチェック。
紐はジラフ柄…早い話が「麒麟です(←エエ声でどうぞ!)」。
梅雨どきから履き始めて約半年…知らない人からも2回
「いいですね!それ!」と言われちゃいました。(と、いってもショップ店員・笑)
***********************************************************************
もひとつは。コチラ
。

PEANUTS×PORTERのウォレット
。
「PORTER」だけにスヌーピーがポーターの格好してるの~♪。
「こんなチューボー男子が持つようなナイロンサイフのどこが?」と思われる方も
いらっしゃるかもしれませんね(笑)。
でも、そこは「PORTER」。それなりのお値段…デシタ。(←あ!我が家基準ね!笑)
だけど「パスケースはもう売り切れましたよ!」との店員さんのあおりや
I勢丹(←伏字の意味…
)の積み立てが満期になり、少々太っ腹になってたことが
購入の決め手に(笑)。

スヌーピーの中では、この表情ダイスキだし…。
中にもポータースヌーピーが。

実際のところ、あんまりお金の出し入れはスムーズにできず(←だめじゃん!・笑)
カードケースとして使用してる感じ。(サイフは別に持って出かける…っつう)。
それに、開運を見込むのだったらやっぱ「長財布」を使うべきなのでしょう。
でも。そもそもスピリチュアル的なモノにほとんど頓着しないし、
かばんのなかをのぞくと、スヌーピーが呑気な顔してるのが和む。
なにより、わたしの気持ちがイチバンなのだっ!!

*******************************************************************
モノの話からはそれるのだけど。
スヌーピーといえば、先週から映画始まりましたねー!!
3Dというのが最初から引っかかってたけど(クラシカルなものほど好みだし)
ピーナッツ好きとしては、ここは足を運ばにゃ!…と思っていたんですが。
ほとんどの上映館、吹き替えバージョンなんだね…
。
(まるまるもりもりこんび…←古い!)
字幕でやってるとこ…あんのかな???
もしかすると…(映画館でみるのは)見送るかも
………なにかとせわしい時期だしな!笑。
☆おまけ☆
ただいまタワレコのパッケージもスヌってます!

見づらいけど、レシートもスヌってるのよ!
あ!今日はひとりよがり全開な記事なので、コメント欄を閉じますね(笑)。
またの機会に♪君の声を聞かせぇ~て~~!!
(上の
源ちゃんCDにあわせ、むりくり音楽ネタに触れてみた
)
どうぞよい週末を~♪
よろしかったらワンクリックお願いします。

にほんブログ村
ひとりよがり記事にお付き合い(笑)、ありがとうございました!
自分の気持ちがアガるものを、タイミング見つつUPしてるわけですが、
好きでありながら、ほとんど書いてない…というものがいくつかあります。
大きく分けると。
①洋服や身につけるもの。
②食べ物カンケイ。
③音楽はじめエンタメレビュー。
①と②は、単に画像がうまく撮れない

洋服…自分で身に着けて載せてる方もいらっしゃいますが、
姿かたちは極力ミステリアスにしておきたいし(?なんちて!)、
食べ物は技術ももとより、早く胃袋におさめたい(笑)。
③は基本、画像に頼らず文章力の勝負ってことになるでしょ?
となると、からっきし自信ナシ。
同じモノを見聞きしても、すっごい絶妙な表現をなさるかたが
ごまんといるので、わたしの出る幕でないな…と。
(あえて負け試合はしない…っていう・笑)
*****************************************************************
そんな、いつも「試合放棄」してることを今日は書いてみようかな…なんて。
今年使うたびに「買っておいてよかった~

備忘録をかね 、2つほど…(ってなわけで今日はテキトーに読み流しください・笑)。
一個目はこちら。


「PALLADIUM(パラディウム)」のレインシューズ「Pampa Puddle」。
(使用前に撮った画像だけど…やっぱヘタ~!!

もう何年も、「雨の日に履く靴」をさがしていたのです。
「AGLE」や「HUNTER」のレインシューズはオサレだけれども、
レースアップでないブーツタイプは私の場合…中で足が泳ぐ。
そして家を出るときはざーざーぶりでも、帰りに雨が上がっていると歩きづらい(推測)。
その点、このレインシューズは見た目もハイカットのスニーカーのようだし
実際、と~っても歩きやすい!

機能面でも、完全防水で文句ナシ!
アウトドア用品を取り扱う「OSHMANS」で
野外フェス・オススメアイテムとして紹介されていたものでした。
カラー展開も豊富…



これだけあれば、いわば「推し色(おしいろ)」にこだわる人にも心強い(?笑)。
(ちらりと調べたら「へーせーじゃんぷ」のような大所帯Gでも担当カラー、網羅してるようだ・笑)
「推し色?」となった方…わかんなくっても日常生活になんら問題ありませ~ん!

ちなみに。わたしの購入したネイビーはメンズのみ(25センチ)。
当方、足の指が異様に長くって(とくに人差し指!)
「ムーミンのニョロニョロ」と揶揄されたこともあるアシユビ…

なので靴のサイズ…デカイんです


ソールの加工もグリップが効いて、雨の日でも「すべらんな~!」。
(ゴールド部分はチャームなので、現在ははずしてます)
スカート&パンツ…どちらでもコーデしやすいのも助かる…。

内側は♪恋のモヨウ~…なギンガムチェック。
紐はジラフ柄…早い話が「麒麟です(←エエ声でどうぞ!)」。
梅雨どきから履き始めて約半年…知らない人からも2回
「いいですね!それ!」と言われちゃいました。(と、いってもショップ店員・笑)
***********************************************************************
もひとつは。コチラ


PEANUTS×PORTERのウォレット

「PORTER」だけにスヌーピーがポーターの格好してるの~♪。
「こんなチューボー男子が持つようなナイロンサイフのどこが?」と思われる方も
いらっしゃるかもしれませんね(笑)。
でも、そこは「PORTER」。それなりのお値段…デシタ。(←あ!我が家基準ね!笑)
だけど「パスケースはもう売り切れましたよ!」との店員さんのあおりや
I勢丹(←伏字の意味…

購入の決め手に(笑)。

スヌーピーの中では、この表情ダイスキだし…。
中にもポータースヌーピーが。


実際のところ、あんまりお金の出し入れはスムーズにできず(←だめじゃん!・笑)
カードケースとして使用してる感じ。(サイフは別に持って出かける…っつう)。
それに、開運を見込むのだったらやっぱ「長財布」を使うべきなのでしょう。
でも。そもそもスピリチュアル的なモノにほとんど頓着しないし、
かばんのなかをのぞくと、スヌーピーが呑気な顔してるのが和む。
なにより、わたしの気持ちがイチバンなのだっ!!

*******************************************************************
モノの話からはそれるのだけど。
スヌーピーといえば、先週から映画始まりましたねー!!
3Dというのが最初から引っかかってたけど(クラシカルなものほど好みだし)
ピーナッツ好きとしては、ここは足を運ばにゃ!…と思っていたんですが。
ほとんどの上映館、吹き替えバージョンなんだね…

(まるまるもりもりこんび…←古い!)
字幕でやってるとこ…あんのかな???
もしかすると…(映画館でみるのは)見送るかも

☆おまけ☆
ただいまタワレコのパッケージもスヌってます!


見づらいけど、レシートもスヌってるのよ!

あ!今日はひとりよがり全開な記事なので、コメント欄を閉じますね(笑)。
またの機会に♪君の声を聞かせぇ~て~~!!
(上の


どうぞよい週末を~♪




にほんブログ村
ひとりよがり記事にお付き合い(笑)、ありがとうございました!

スポンサーサイト