カムバ〜ック!大吉ナナナっ!。

3/2に放送された「テレ東50周年特番」(感想の記事はこちらとこちら)。
近年まれにみる刺激的なプログラムでした。
丁寧につくられた濃密な特番(なんせ、感想記事を二つにわけてるし

これに並ぶバラエティ特番は、しばらくないだろうな…と
思いきや!
たった一か月でそれに並ぶ…いや!超える勢いの番組がっ!
刺客は身内から(笑)冒頭の全面広告のコピーよろしく
「春もブレないテレビ東京」がお送りするエキサイティングなプログラム…。

トーキョーライブ24 ジャニーズが生で悩み解決できるの

これまでこのブログではsmapさんしか登場してないと思いますが
私はそこそこ「J」好きなのです。(ま、たしなむ程度です、オホホホ…

事前情報としては、5人の日替わりMC(ほぼほぼ30代の面々)が
二週間限定で、深夜の東京タワーにて悩み相談をする…と。
「はて?」
どういう番組になるかまったく想像がつきません。
「ライブ」ってことは、コンサートよろしくファンを集客して
みんなでお悩みを議論、解決策を導きだしでもするのだろうか…
ともかく、展望フロアは余すことなく使いきるんだろうな…
なんて予想をしていたのですが。
大ハズレ!(爆)
「昭和の実家」的セットを展望フロアに組み、
日替わりMCとテレ東社員ナナナの二人だけで番組は進行。
相談を電話で承り、4つ以内の選択肢の中から
視聴者投稿!(リモコン&スマホ)結果を導きだす…
こりゃまた全く予想だにしなかったフォーマット!(笑)
東京タワーをこんなにムダに…もとい!ゼイタクに使った番組、
かつてあったでしょうかっ?
(タワーでの出演者はゲストをまじえても最多で三人!)

そして!この番組を最高に面白いものに仕上げてくれた
最大の立役者が…昨今、イレコミ記事をあげております
ナナナ!


MCとのサイズ感的にもベストバランス。
そしてなんといっても、声を務めた
博多大吉センセイが素晴らしすぎて…。
台本なしでMC&相談者のひとことひとことを
適宜、絶妙な返しで拾いあげていく…
実に痛快!職人芸、おそれいりました。
ワタクシもともと大吉センセイの大ファン。
レギュラーラジオ(たまむすび)もほぼ毎週聴取しておりますが
放送当日まで、出演されるとはつゆ知らず。
(事前情報はどこもでていなかったかと…)
初回開始5分程度のやりとりで、
「これはおもしろい番組になる!」と予感!
そして予感はほどなく確信にかわり、期待をはるか上回るものに!
その他の演出も、細部まで練りこまれ…。
「テレ東にしかできないものを!」制作サイドの
意気込みがビンビン伝わってくる!
ああ、さすがだテレ東!それでこそのテレ東だっ!
******************************************
ナナナは2週間限定でおしゃべりできる設定に
なっており、最後はちょっとしたミニコント仕立てで
昇天なさってしまいました。(笑)
「ちょ、ちょっと〜!しゃべれなくなるだけでしょ〜!?
死ぬわけじゃないでしょ〜よ~?」と(心の中で)ツッコむこともむなしく…

もぬけのからになってしまったナナナ。(泣)
なんちゅうエンディング!(笑)
しかもこの日はテレ東がジャスト50歳になられた
記念すべき日だっちゅうに…。
******************************************
と!
ここまで込み込みで、あっぱれ!テレ東!でありました。
アタクシは拍手をおしみません!
こんなに毎日ワクワクした番組…そうそうないもの。
たぶん「J」ファンの方が中心に視聴したと思われますが、
そうでない方もきっと楽しめたはず。
(制作サイドもターゲットをファン限定にしないで、
作られたのでないかな?)
50周年コピー「まっすぐ、ずっと」。
まざまざとみせつけてくれました。
しかしながら…これ一回きりではヒジョーにもったいないっ!
大吉ナナナ…ぜひぜひ復活を!
東京タワーでなくても、また今回のMCたちとのからみが
もっともっと見たいよ~!
(あ!書き忘れましたがMC陣も絶妙な人選でした←今頃

レギュラー放送…などと多くは求めません。
ですが!半期に一度…改変期にはぜひぜひ!
復活を心の底から願う次第です。
(だけど…一回当たってもそれをうまく生かせないのも
テレ東!という気もする…

スポンサーサイト