約束どおり…。
帰ってきました!
八木家のみなさまが立川に!!

何度かお読みいただいた方もいらっしゃると思いますが、再度説明しますと
「八木家」とは立川の私有地に除草目的で放牧されているヤギのご一家。
(わたしがつけた名前でないですよ・笑。詳細はコチラで。)
草が枯れ果て、おヒマになった12月から故郷・りんどう湖に帰省。
4か月間のロンバケを経て、戻ってきました。

今年は16頭。POPのヤギさんはフォー・バイ・フォーで整列してますが…。
実際のところ…。

てんでバラバラ
。
まだ草が十分に茂っておらず、ホンイキでの活動前…といったところですが
サクラとのレアショット。(四月あたまに来たようです)
メンバー表の(笑)、貼りだしはまだなく…。
去年と同メンバーが来てるのか?…距離が遠くてわからなかったけど
「みかんちゃん」だけ近くにやってきました。(ネームプレートで判明)

気になるのは去年ここで生まれた「くにあきくん」。
でっかくなったんだろうな…きっと。
イチバンかわいい盛りが見れなかったのが残念でした。
(↑単身赴任のお父さん的目線…笑)
今年も随時、八木家の動向をレポしたく思っております。
お越しいただきありがとうございます。

にほんブログ村
コメント欄、次回より再開させていただきます。
そして。
遅ればせながらオルゴールクイズの答えもあわせて発表させていただきますね。
(↑忘れてるかな?笑)
八木家のみなさまが立川に!!

何度かお読みいただいた方もいらっしゃると思いますが、再度説明しますと
「八木家」とは立川の私有地に除草目的で放牧されているヤギのご一家。
(わたしがつけた名前でないですよ・笑。詳細はコチラで。)
草が枯れ果て、おヒマになった12月から故郷・りんどう湖に帰省。
4か月間のロンバケを経て、戻ってきました。

今年は16頭。POPのヤギさんはフォー・バイ・フォーで整列してますが…。
実際のところ…。


てんでバラバラ

まだ草が十分に茂っておらず、ホンイキでの活動前…といったところですが
サクラとのレアショット。(四月あたまに来たようです)
メンバー表の(笑)、貼りだしはまだなく…。
去年と同メンバーが来てるのか?…距離が遠くてわからなかったけど
「みかんちゃん」だけ近くにやってきました。(ネームプレートで判明)


気になるのは去年ここで生まれた「くにあきくん」。
でっかくなったんだろうな…きっと。
イチバンかわいい盛りが見れなかったのが残念でした。
(↑単身赴任のお父さん的目線…笑)
今年も随時、八木家の動向をレポしたく思っております。




にほんブログ村
コメント欄、次回より再開させていただきます。
そして。
遅ればせながらオルゴールクイズの答えもあわせて発表させていただきますね。
(↑忘れてるかな?笑)
スポンサーサイト