7月7日、晴れ。
このタイトル
、わたし同様つけたブログ、今日は多かったんじゃないかなー?(笑)
実際、関東は晴れましたし…。
全国的にはどうだったのでしょう…。

今日の朝日新聞…全面広告でした。(他紙もかな?)
「7月7日、晴れ」のリリースは1996年とのこと…。
もう20年も前の曲だったんですねぇ…(しみじみ
…←またか!笑)
撮った画像を当日に載せることは、拙ブログではヒジョーにまれです
。
ドリカムついでに…本日の野外写真
。

2016年7月7日は、晴れ~のキロク(笑)
(もちろんウチではありません・笑。近所の某公共施設)

短冊がアーチ状になっておりました。
お願いごとは…牧歌的で身の丈にあったものが多かったようです(笑)。
(〇〇がじょうずになりますように…的なモノね!
)
******************************************************************
生まれ故郷・平塚七夕まつり、今年は明日8日㈮から週末3日間だそう。
わたしが子供の頃は、7日を中日に一週間くらいあったんですが、
近年は七夕近辺の週末…になっちゃったんですよね。
今回は、行けそうにないのですが、天候が安定してるといいですね!
(ああっ!今日だったらよかったのに!とつい思ってしまったり…笑)
梅雨の最中なので、だいたい一日は雨にぶつかるんですよ、昔から。
去年も久々に訪れたら、思いっきり降られたなぁ(笑)。
コチラにて記事にしておりますが、
文章多め画像はコンパクトに昨年は書いてたようなので、
改めて大きめ画像で掲載し直しときます。(←要は若干のズル!笑)



ま、気分だけでも…「行ったつもり貯金」(笑)。
お近くのかたは、お天気と相談の上、
今週末、足を運んでみてはいかがでしょうか?
☆おまけ☆
これまた再掲載のネタなのですが…。
JR平塚駅改札は、この時期のみならず。通年コレ
飾ってありますよ!

お手洗いはこの通り…。

彦星さまと音姫…といいたいとこですが織姫さまですね(笑)。
(そういえば…男性用の個室にも音姫さまはあるのかしららら…?
)
ホームの発車メロディも「たなばたさま」で~す!
たなばたのまち「平塚」。
名前だけでもおぼえて帰ってくださ~い!(←若手芸人かっ!笑)
お読みいただきまして、ありがたなばたっ(笑)!

実際、関東は晴れましたし…。
全国的にはどうだったのでしょう…。

今日の朝日新聞…全面広告でした。(他紙もかな?)
「7月7日、晴れ」のリリースは1996年とのこと…。
もう20年も前の曲だったんですねぇ…(しみじみ

撮った画像を当日に載せることは、拙ブログではヒジョーにまれです

ドリカムついでに…本日の野外写真


2016年7月7日は、晴れ~のキロク(笑)
(もちろんウチではありません・笑。近所の某公共施設)

短冊がアーチ状になっておりました。
お願いごとは…牧歌的で身の丈にあったものが多かったようです(笑)。
(〇〇がじょうずになりますように…的なモノね!

******************************************************************
生まれ故郷・平塚七夕まつり、今年は明日8日㈮から週末3日間だそう。
わたしが子供の頃は、7日を中日に一週間くらいあったんですが、
近年は七夕近辺の週末…になっちゃったんですよね。
今回は、行けそうにないのですが、天候が安定してるといいですね!
(ああっ!今日だったらよかったのに!とつい思ってしまったり…笑)
梅雨の最中なので、だいたい一日は雨にぶつかるんですよ、昔から。
去年も久々に訪れたら、思いっきり降られたなぁ(笑)。
コチラにて記事にしておりますが、
文章多め画像はコンパクトに昨年は書いてたようなので、
改めて大きめ画像で掲載し直しときます。(←要は若干のズル!笑)



ま、気分だけでも…「行ったつもり貯金」(笑)。
お近くのかたは、お天気と相談の上、
今週末、足を運んでみてはいかがでしょうか?
☆おまけ☆
これまた再掲載のネタなのですが…。
JR平塚駅改札は、この時期のみならず。通年コレ


お手洗いはこの通り…。


彦星さまと音姫…といいたいとこですが織姫さまですね(笑)。
(そういえば…男性用の個室にも音姫さまはあるのかしららら…?

ホームの発車メロディも「たなばたさま」で~す!

たなばたのまち「平塚」。
名前だけでもおぼえて帰ってくださ~い!(←若手芸人かっ!笑)
お読みいただきまして、ありがたなばたっ(笑)!

スポンサーサイト