この頃さ 少しずつ君とうまくいかない 理由はなんだろう。
(
注・わたしの身辺では、ありません!ご心配なく!^^)
本日の記事タイトルは、ちょくちょく使い技?(笑)。
歌詞引用型です(^^ゞ。
90年代のヒットチューンより拝借…。(メガヒット級…ではないけど・笑)
「あ!あれだ!」とひらめいた曲はありますか?
答えは「続きを読む」の中盤で…(笑)。


ほどなく発表から1か月になりますが、
「SMAP年末解散」の一報、いつ、どこで見聞きしましたか?
わたしは14日早朝…NHKの5分ニュースで。
おりしも毎朝、起き抜けにテレビをつけ「メダル…増えてるかな?」と
確認するのが日課だったオリンピック期間中に、
よもやこの一報を聞こうとは思いもよりませんでした。
(たった5分のニュースで、トップで伝えたのも驚きました)
14日は日曜で、お盆休み中…。
「5分だけの情報では、急展開の経緯がわからな~い!」と思ったのだけど。
比較的涼しい朝だったし、オットが起きるまで時間もだいぶある…。
そして情報番組の開始時間までも…(←下世話っすねぇ^^ゞ)。
「ここはいったん落ち着け!(←ファンならずとも…笑)」とばかりに
長めのウォーキングにでかけました。

畑の小道をぬって大きめな公園へ。
(ひょうたんがやけに目がつく朝でした
)
わたしのウォーキングのお供はラジオ。
と!言っても、早朝はオンタイムのものではなく、
SDに録りおいていたものを消化していくパターン。
この朝は7月29日放送分、浅草キッドの玉さんとTBS安藤弘樹アナの「たまむすび」を。
その日OAの一曲目が…よりによってSMAPの「しようよ」。
そう!今日のタイトルは、この曲の歌いだし…。
しかも!改めて聴くと、まさに今のメンバーの関係になぞらえてるような歌詞で…。
(記事タイトル
からも、うっすら感じられるかと…)
本来は長い恋愛のおざなり感みたいなモノをうたっているのですが、
あまりにも…現状の彼らとトゥー・マッチすぎて…。
解散報道のある、半月ほど前のオンエア番組なのに!
(全歌詞はコチラで。)
一連の報道の際、この曲が流れることはあまりないと思うけど
わたしは好きです。
と!いうか!
報道の時に使用される代表曲だけでなく、名曲はいっぱいあるんですよね。
個人的にはしんみり系よりも、「しようよ」や「青いイナズマ」等々、
90年代後半のアッパーなモノに惹かれます。(「夜空ノムコウ」のみ別枠!ダントツで好き・笑)

子どもが誰もいないラジオ体操を横目に、
「♪これじゃ本当にマズイなって思ってる あぶないね~」の
フレーズが刺さりすぎた2016年8月…(体操がじゃなくてSMAPが!笑)。
*******************************************************************
さて。最近懐古ネタもご無沙汰なので…。(ブログタイトル詐欺!笑)
ここらでひとつ…。

週刊明星最終号より。(91年年末発行)。
SMAPデビュー年のグラビアですね。
右ページ、ロゴ脇のテキストを…。

CD初リリースは四半世紀前の本日。9月9日ですよ!
文末「少年たちの未来は輝いている」が泣ける…。
「若スマ(幼スマ?笑)」を各々見てまいりましょう!

中居くんのコメント…「あの頃の未来」の今、読むとつらい…
。

デビュー当初は「苗字…なんて読むのかな?」なんて思ったよね、つよぽん。

慎吾ちゃんはまだ中学生だったんですね!
平成生まれだと森くん、知らない子が大半だろうなぁ…。
そういえば作家の朝井リョウさんが
「(生まれたときから当たり前にいた)SMAPはインフラのような存在」と
何年か前におっしゃってたのが言い得ていて、みょうに納得してしまいました。
****************************************************************
25年目にして、周知の結論になってしまったわけだけど。
わたしはどこかホッとしてしまった…。
(ファンのかた、もし読んでいらしたらごめんなさい!)
正確にいうと、「今回は」というべきかな?
一月にスポーツ誌で第一報が報じられた時は
「もったいない!ありえない!」と思ったのだけど。
でも。番組での謝罪があって…。
それがなんだか釈然とするものでなくって…。
以降、見るのが辛くなっちゃったんですよね。
表面上取り繕っていても、それぞれココロにわだかまりが
あることは明白で…。
このまま休みなく続けてて、「あんな茶番があったねー」と
笑い話になるとも思えないし。
遅かれ早かれ…(一旦は)こういう結果に行きついたのかもな…なんて。
とっても、残念だけど…ね。
ともあれ今日はアニバーサリー…。
25周年、おめでとうございます。

こちらは結成当時(CDデビュー前!)
弟の部屋にあった明星の付録カレンダー…
お揃いボーダーシャツは、セントジェームスかな?(時代的に・笑)
中居くんのバンダナの結び、一周回ってちょっとイマ風…
。
(↑左の赤いバンダナの子ですよ!念のため!笑)
☆おまけ(?)☆
SMAPがCMしてた「ででんのでん」と「おたっくす」おぼえてますか?
過去にコチラで記事書いてます。
お時間ありましたら…オワコン機器画像とともにどうぞ(笑)!
*今日はコメント欄、閉じさせていただきますね。
長尺におつきあい、ありがとうございました!

本日の記事タイトルは、ちょくちょく使い技?(笑)。
歌詞引用型です(^^ゞ。
90年代のヒットチューンより拝借…。(メガヒット級…ではないけど・笑)
「あ!あれだ!」とひらめいた曲はありますか?
答えは「続きを読む」の中盤で…(笑)。



ほどなく発表から1か月になりますが、
「SMAP年末解散」の一報、いつ、どこで見聞きしましたか?
わたしは14日早朝…NHKの5分ニュースで。
おりしも毎朝、起き抜けにテレビをつけ「メダル…増えてるかな?」と
確認するのが日課だったオリンピック期間中に、
よもやこの一報を聞こうとは思いもよりませんでした。
(たった5分のニュースで、トップで伝えたのも驚きました)
14日は日曜で、お盆休み中…。
「5分だけの情報では、急展開の経緯がわからな~い!」と思ったのだけど。
比較的涼しい朝だったし、オットが起きるまで時間もだいぶある…。
そして情報番組の開始時間までも…(←下世話っすねぇ^^ゞ)。
「ここはいったん落ち着け!(←ファンならずとも…笑)」とばかりに
長めのウォーキングにでかけました。

畑の小道をぬって大きめな公園へ。
(ひょうたんがやけに目がつく朝でした

わたしのウォーキングのお供はラジオ。

と!言っても、早朝はオンタイムのものではなく、
SDに録りおいていたものを消化していくパターン。
この朝は7月29日放送分、浅草キッドの玉さんとTBS安藤弘樹アナの「たまむすび」を。
その日OAの一曲目が…よりによってSMAPの「しようよ」。
そう!今日のタイトルは、この曲の歌いだし…。
しかも!改めて聴くと、まさに今のメンバーの関係になぞらえてるような歌詞で…。
(記事タイトル

本来は長い恋愛のおざなり感みたいなモノをうたっているのですが、
あまりにも…現状の彼らとトゥー・マッチすぎて…。
解散報道のある、半月ほど前のオンエア番組なのに!
(全歌詞はコチラで。)
一連の報道の際、この曲が流れることはあまりないと思うけど
わたしは好きです。
と!いうか!
報道の時に使用される代表曲だけでなく、名曲はいっぱいあるんですよね。
個人的にはしんみり系よりも、「しようよ」や「青いイナズマ」等々、
90年代後半のアッパーなモノに惹かれます。(「夜空ノムコウ」のみ別枠!ダントツで好き・笑)

子どもが誰もいないラジオ体操を横目に、
「♪これじゃ本当にマズイなって思ってる あぶないね~」の
フレーズが刺さりすぎた2016年8月…(体操がじゃなくてSMAPが!笑)。
*******************************************************************
さて。最近懐古ネタもご無沙汰なので…。(ブログタイトル詐欺!笑)
ここらでひとつ…。


週刊明星最終号より。(91年年末発行)。
SMAPデビュー年のグラビアですね。
右ページ、ロゴ脇のテキストを…。


CD初リリースは四半世紀前の本日。9月9日ですよ!
文末「少年たちの未来は輝いている」が泣ける…。
「若スマ(幼スマ?笑)」を各々見てまいりましょう!



中居くんのコメント…「あの頃の未来」の今、読むとつらい…



デビュー当初は「苗字…なんて読むのかな?」なんて思ったよね、つよぽん。


慎吾ちゃんはまだ中学生だったんですね!
平成生まれだと森くん、知らない子が大半だろうなぁ…。
そういえば作家の朝井リョウさんが
「(生まれたときから当たり前にいた)SMAPはインフラのような存在」と
何年か前におっしゃってたのが言い得ていて、みょうに納得してしまいました。
****************************************************************
25年目にして、周知の結論になってしまったわけだけど。
わたしはどこかホッとしてしまった…。
(ファンのかた、もし読んでいらしたらごめんなさい!)
正確にいうと、「今回は」というべきかな?
一月にスポーツ誌で第一報が報じられた時は
「もったいない!ありえない!」と思ったのだけど。
でも。番組での謝罪があって…。
それがなんだか釈然とするものでなくって…。
以降、見るのが辛くなっちゃったんですよね。
表面上取り繕っていても、それぞれココロにわだかまりが
あることは明白で…。
このまま休みなく続けてて、「あんな茶番があったねー」と
笑い話になるとも思えないし。
遅かれ早かれ…(一旦は)こういう結果に行きついたのかもな…なんて。
とっても、残念だけど…ね。
ともあれ今日はアニバーサリー…。
25周年、おめでとうございます。


こちらは結成当時(CDデビュー前!)
弟の部屋にあった明星の付録カレンダー…

お揃いボーダーシャツは、セントジェームスかな?(時代的に・笑)
中居くんのバンダナの結び、一周回ってちょっとイマ風…

(↑左の赤いバンダナの子ですよ!念のため!笑)
☆おまけ(?)☆
SMAPがCMしてた「ででんのでん」と「おたっくす」おぼえてますか?
過去にコチラで記事書いてます。
お時間ありましたら…オワコン機器画像とともにどうぞ(笑)!
*今日はコメント欄、閉じさせていただきますね。

長尺におつきあい、ありがとうございました!
スポンサーサイト