「撮りたて」と「撮りおき」で。
5月初旬、今が咲き頃の「モッコウバラ」。
毎年この時期、必ず目にする花なのに、その名を知ってまだ二年です(^▽^;)。

珍しく、本日撮りたてほやほや画像(笑)。
(うちの花ではなく、通りがかりの店先のもの…)
おととしの今時期、母が上京していて…。
同乗した車の窓から、一面、黄色で埋め尽くされたお宅を見かけ。
あまりの見事さに「あの花、きれいだよね!なんて名前?」と母に尋ねたところ…。
「あれはね、モッコウバラ。眞子さまのお印のお花なんだよ。」と。
(注・お印とは皇族の方々が身の回りの品に用いる徽章のこと。おおむね植物が多いようです)
驚きました。
バラの品種…というのも意外だったけれど、それよりも!です。(笑)
ここでまさか!ロイヤルトリビアが出てくるとは~~!!(^^ゞ
ある年代以上になると、ロイヤルごとに関心持たれる方は
少なくないよな…とは思ってはいたものの、母もその一人だったか!と。
それも!お印まで覚えているとは!
日ごろ、そこまで興味を持ってる風には見受けないのですが(^▽^;)。
皇位継承にご関係のない内親王さまを覚えてる…となると
系図でどのくらいまで知ってるんだろうな…。
(びっくりしすぎて聞きそびれました^^ゞ)
いや?わたしが、知らなすぎるだけなのかなぁ???
みなさま、ご存知ですか?(笑)
*******************************************************************
話は俗世に戻り(笑)。
「バラ」モチーフのグッズは数あれど、
「モッコウバラ」とピンポイントになるとそう見かけるものではありませんよね。
でも!わたし、見つけました!!

箱ティッシューでうぃっしゅっ!(←くだらな!)
こちらは撮り置き画像(笑)。昨年7月撮影となっておりました。
「モッコウバラ」とは断定できかねるけど、
花の連なり方や、葉の感じからするとそうではないかと…。

モッコウバラ…マステにしてもかわいいかもね。(もうすでにあるかな?)
目に入るなり「うわ!かわいい!
」で即・購入(^^ゞ。
見ての通り大手ブランドでないため、安かったし…(笑)。
***************************************************************
たいがいリビングやキッチンで使うものは、シンプルで単色のものを
求める傾向にあるわたしですが、箱ティッシュだけは別。
どことなく懐かしいテイストで、さもすれば野暮ったいデザインを
セレクトしがちです。
(とはいえ、ケースに入れちゃうんだけどね^^ゞ)
nepiaの「ネピネピ」やエルモアなどもけっこう好き…。
ティッシュはダサめな 柄がいい…。
サカナはあぶった イカでいい…。by八代亜紀(←大ウソ!)
通常にも増し、とっ散らかってすみませ~んっ!!
毎年この時期、必ず目にする花なのに、その名を知ってまだ二年です(^▽^;)。

珍しく、本日撮りたてほやほや画像(笑)。
(うちの花ではなく、通りがかりの店先のもの…)
おととしの今時期、母が上京していて…。
同乗した車の窓から、一面、黄色で埋め尽くされたお宅を見かけ。
あまりの見事さに「あの花、きれいだよね!なんて名前?」と母に尋ねたところ…。
「あれはね、モッコウバラ。眞子さまのお印のお花なんだよ。」と。

(注・お印とは皇族の方々が身の回りの品に用いる徽章のこと。おおむね植物が多いようです)
驚きました。
バラの品種…というのも意外だったけれど、それよりも!です。(笑)
ここでまさか!ロイヤルトリビアが出てくるとは~~!!(^^ゞ
ある年代以上になると、ロイヤルごとに関心持たれる方は
少なくないよな…とは思ってはいたものの、母もその一人だったか!と。
それも!お印まで覚えているとは!
日ごろ、そこまで興味を持ってる風には見受けないのですが(^▽^;)。
皇位継承にご関係のない内親王さまを覚えてる…となると
系図でどのくらいまで知ってるんだろうな…。
(びっくりしすぎて聞きそびれました^^ゞ)
いや?わたしが、知らなすぎるだけなのかなぁ???

みなさま、ご存知ですか?(笑)
*******************************************************************
話は俗世に戻り(笑)。
「バラ」モチーフのグッズは数あれど、
「モッコウバラ」とピンポイントになるとそう見かけるものではありませんよね。
でも!わたし、見つけました!!


箱ティッシューでうぃっしゅっ!(←くだらな!)
こちらは撮り置き画像(笑)。昨年7月撮影となっておりました。
「モッコウバラ」とは断定できかねるけど、
花の連なり方や、葉の感じからするとそうではないかと…。


モッコウバラ…マステにしてもかわいいかもね。(もうすでにあるかな?)
目に入るなり「うわ!かわいい!

見ての通り大手ブランドでないため、安かったし…(笑)。
***************************************************************
たいがいリビングやキッチンで使うものは、シンプルで単色のものを
求める傾向にあるわたしですが、箱ティッシュだけは別。
どことなく懐かしいテイストで、さもすれば野暮ったいデザインを
セレクトしがちです。
(とはいえ、ケースに入れちゃうんだけどね^^ゞ)
nepiaの「ネピネピ」やエルモアなどもけっこう好き…。
ティッシュはダサめな 柄がいい…。
サカナはあぶった イカでいい…。by八代亜紀(←大ウソ!)
通常にも増し、とっ散らかってすみませ~んっ!!

スポンサーサイト