年少。完全燃SHOW♪(←くだらな!)。
あっという間に6月も一週間経過…。
クールダウンしつつはあるものの、「安田記念」や「やすらぎの郷」ってな
特定ワードに反応しがちな地に足つかぬ数日を過ごしておりましたら
(G1レース&ドラマそのものには全くもって頓着ナシです^^ゞ)
本日、あまりにもあっけなく梅雨入りしてしまいました(←なんだ?そら!笑)。
みなさまのお住まいの地域も「入梅済み」でしょおか?
****************************************************************
ってなわけで。実質、6月最初の更新です(笑)。
前回予告通り、月イチ恒例の「アレ」ですが(笑)、
早いもので、年少さんの出欠帳は今月を持ちまして最&終回となります。
ではでは、さっそく。

うさぎさんやくまさん、動物のお人形で統一されてた年少さんでしたが…。
この生き物だけは、やはり6月特化ですよね…。

どことなくおっかなびっくりなたたずまいのフロッグス(笑)。
出欠チェック。

またまた並々ならぬ欠席ぶり(^▽^;)。
カレンダーの「欠」と「シール」の比率により
階段を占拠するかたつむりのようにも見えてきました。(笑)
「ブサカワ」恒例の年長さん帳は、今回は意外と(?)かわいいです。

…って!バックスタイルやんけ~!!(^^ゞ
右の男の子のスタイリングがけっこうわたしごのみ。
フードつきのアウター、「AIGLE」とかに置いてそうな…。
(素材がGORE-TEXっぽくにも見え…笑)
そして。この月。
年少から数えること15か月目にして、とうとうあたいはやりましたよ!

暦から察するに、おそらく入園来初の「皆勤月」だったのではないかと
。
画像に文字を加えてますが、21日月曜日の空欄はたぶん代休と踏んでおります。
当時、「父の日」に父親参観日(←昔はこういう呼び方があったのです・笑)を
充当させていた記憶がぼんやり残っており…きっと間違いないかと。
毎度「欠」のゲシュタルト崩壊な年少を経て、がんばったな!園児なオレ!(笑)
最後に。
年少さん最終回までお付き合いいただいた感謝をこめ、
一挙、サムネイルでどど~んと公開です!
イッツ ア SHOW た~いむ~♪(←和洋折衷…笑)




ズームでご覧になりたい方は、気になる月の画像にカーソルをON!
クリックいただけますと大きくなります。(^^)
終わってみるとあっという間でしたが、
欠かすことなくご披露&それに付随した文章もUP
完走&完全燃焼でき、ちょっとした達成感です(笑)。
年長さんもこの調子で、ご披露してまいりますので
どうか来春まで気長におつきあいくださいませ!
と!そうそう!
改めまして、今月もよろしくお願いしますっ!!(笑)
クールダウンしつつはあるものの、「安田記念」や「やすらぎの郷」ってな
特定ワードに反応しがちな地に足つかぬ数日を過ごしておりましたら
(G1レース&ドラマそのものには全くもって頓着ナシです^^ゞ)
本日、あまりにもあっけなく梅雨入りしてしまいました(←なんだ?そら!笑)。
みなさまのお住まいの地域も「入梅済み」でしょおか?
****************************************************************
ってなわけで。実質、6月最初の更新です(笑)。
前回予告通り、月イチ恒例の「アレ」ですが(笑)、
早いもので、年少さんの出欠帳は今月を持ちまして最&終回となります。
ではでは、さっそく。

うさぎさんやくまさん、動物のお人形で統一されてた年少さんでしたが…。
この生き物だけは、やはり6月特化ですよね…。


どことなくおっかなびっくりなたたずまいのフロッグス(笑)。
出欠チェック。


またまた並々ならぬ欠席ぶり(^▽^;)。
カレンダーの「欠」と「シール」の比率により
階段を占拠するかたつむりのようにも見えてきました。(笑)

「ブサカワ」恒例の年長さん帳は、今回は意外と(?)かわいいです。


…って!バックスタイルやんけ~!!(^^ゞ
右の男の子のスタイリングがけっこうわたしごのみ。

フードつきのアウター、「AIGLE」とかに置いてそうな…。
(素材がGORE-TEXっぽくにも見え…笑)
そして。この月。
年少から数えること15か月目にして、とうとうあたいはやりましたよ!


暦から察するに、おそらく入園来初の「皆勤月」だったのではないかと

画像に文字を加えてますが、21日月曜日の空欄はたぶん代休と踏んでおります。
当時、「父の日」に父親参観日(←昔はこういう呼び方があったのです・笑)を
充当させていた記憶がぼんやり残っており…きっと間違いないかと。
毎度「欠」のゲシュタルト崩壊な年少を経て、がんばったな!園児なオレ!(笑)
最後に。
年少さん最終回までお付き合いいただいた感謝をこめ、
一挙、サムネイルでどど~んと公開です!
イッツ ア SHOW た~いむ~♪(←和洋折衷…笑)













ズームでご覧になりたい方は、気になる月の画像にカーソルをON!
クリックいただけますと大きくなります。(^^)
終わってみるとあっという間でしたが、
欠かすことなくご披露&それに付随した文章もUP
完走&完全燃焼でき、ちょっとした達成感です(笑)。
年長さんもこの調子で、ご披露してまいりますので
どうか来春まで気長におつきあいくださいませ!
と!そうそう!
改めまして、今月もよろしくお願いしますっ!!(笑)

スポンサーサイト