入荷ほやほや。
前記事で触れた、スマホ機種変。
思いのほか、速やかに済んでしまいました(笑)。
これまでは予約して、取り寄せ…というパターンだったので
(…と!言ってもまだガラケーから数えてたったの4台目!^^ゞ)
今回も使えるのは早くて7月初め…と踏んでたのですが。
ショップに足を運んだ昨日、首尾よく入荷したばかりだったようで…。

お役御免。わたしにとってのスマホ初号機(笑)。
すでに通信不可に!お疲れちゃんっ!。
下取り対象機種のようでしたが、とりあえず保留&持ち帰り…。
でも!通信不可になっても、アルバムやインポートした音楽は
そのまま残ってるのがスマホのいいところですね。
同じシリーズとはいえ、3年経つとかなり勝手がちがうもんだな…と。
ほぼほぼふりだし…慣れるまで時間かかりそうです。
せっかくなので「新機種ならでは」の機能も使ってみたいものですが、
着手できるのはいつになるやら…。
(そもそも、初号機もスペックの10%も使ってるんだろうか?と常々思ってましたし^^ゞ)
取り急ぎ、これまで使ってたアプリを入れ直さないと!(あ!FC2ブログもだ!笑)
********************************************************************
それにしても。
スマホを持つことはまずないだろうな…と市場に出始めの頃は思ったのだけど。
ま、それ言っちゃうとケータイそのものもだよね。
まだ所有率がそんなに高くない時代は
「へぇ~、ケータイ持ってるんだ?すごーい!」なんて会話が
成立した頃もあったわけだし…(←かなりの昔話…^^ゞ)。
今や完全、主流派は逆転。
「ケータイ不携帯」派はめっきり少なくなり…。
「ナイ!」と思えてたことも、大勢の流れに乗っかっていかないことには
生きにくい時代となりました…。
(決して自分がブレたのではないのだ!←弁解・笑)
…とか!言うと、まるで「しぶしぶ」この時代に身を置いてるようですが
楽しいっす!新しいスマホにウキウキの次第です!(←どないやねん!^^ゞ)
いわばカメラ2台持ちの状態になりましたので、
ブログ記事充実にも役立てられたら…と思う所存です。
******************************************************************
ちょこちょこわかりやすいとこからいじりはじめてます。
と。なるとやっぱカメラ…(笑)。
新スマホで初めて撮ったのは、昨日もうひとつの「入荷物」です。

エイト史上(←エイトってなによ?って方はイチゴの横にヒント!笑)、
いっちばんわたし好みのジャケだよ~~!今回っ!
パケの質感もいいし、孔版画的な版ズレっぽい加工もすてきだっ!
どことなく「レモン牛乳」のパケに相通ずるような…。
「曲や特典は素晴らしいけど、ジャケがなぁ…」との思いが
近年アルバムリリースの際、もれなくついてきましたが
(あ!あくまでも、わたしは!です^^ゞ!わたしのセンスが悪いのです!きっと!笑)
今回は掛け値なくスタイリッシュっ!
フツーにこの手のポストカードやマステがあったら買っちゃうよ。
これまでのどれよりも、並々ならぬ人数が製作に関わったと察する本作ですが
(コンテンツももちろん、パケやカードデザインなどなど…)
採算、これで取れるんですか~???(←あんたの心配するとこじゃない・笑)

ほんとに「入荷物」といった感じだ…(笑)。
「完熟新作」…早速新スマホにいれ音楽アプリも初稼働。
聴くのはこれから…追熟中なのです(^^ゞ。
思いのほか、速やかに済んでしまいました(笑)。
これまでは予約して、取り寄せ…というパターンだったので
(…と!言ってもまだガラケーから数えてたったの4台目!^^ゞ)
今回も使えるのは早くて7月初め…と踏んでたのですが。
ショップに足を運んだ昨日、首尾よく入荷したばかりだったようで…。

お役御免。わたしにとってのスマホ初号機(笑)。
すでに通信不可に!お疲れちゃんっ!。
下取り対象機種のようでしたが、とりあえず保留&持ち帰り…。
でも!通信不可になっても、アルバムやインポートした音楽は
そのまま残ってるのがスマホのいいところですね。
同じシリーズとはいえ、3年経つとかなり勝手がちがうもんだな…と。
ほぼほぼふりだし…慣れるまで時間かかりそうです。
せっかくなので「新機種ならでは」の機能も使ってみたいものですが、
着手できるのはいつになるやら…。
(そもそも、初号機もスペックの10%も使ってるんだろうか?と常々思ってましたし^^ゞ)
取り急ぎ、これまで使ってたアプリを入れ直さないと!(あ!FC2ブログもだ!笑)
********************************************************************
それにしても。
スマホを持つことはまずないだろうな…と市場に出始めの頃は思ったのだけど。
ま、それ言っちゃうとケータイそのものもだよね。
まだ所有率がそんなに高くない時代は
「へぇ~、ケータイ持ってるんだ?すごーい!」なんて会話が
成立した頃もあったわけだし…(←かなりの昔話…^^ゞ)。
今や完全、主流派は逆転。
「ケータイ不携帯」派はめっきり少なくなり…。
「ナイ!」と思えてたことも、大勢の流れに乗っかっていかないことには
生きにくい時代となりました…。
(決して自分がブレたのではないのだ!←弁解・笑)
…とか!言うと、まるで「しぶしぶ」この時代に身を置いてるようですが
楽しいっす!新しいスマホにウキウキの次第です!(←どないやねん!^^ゞ)
いわばカメラ2台持ちの状態になりましたので、
ブログ記事充実にも役立てられたら…と思う所存です。
******************************************************************
ちょこちょこわかりやすいとこからいじりはじめてます。
と。なるとやっぱカメラ…(笑)。
新スマホで初めて撮ったのは、昨日もうひとつの「入荷物」です。


エイト史上(←エイトってなによ?って方はイチゴの横にヒント!笑)、
いっちばんわたし好みのジャケだよ~~!今回っ!

パケの質感もいいし、孔版画的な版ズレっぽい加工もすてきだっ!
どことなく「レモン牛乳」のパケに相通ずるような…。
「曲や特典は素晴らしいけど、ジャケがなぁ…」との思いが
近年アルバムリリースの際、もれなくついてきましたが
(あ!あくまでも、わたしは!です^^ゞ!わたしのセンスが悪いのです!きっと!笑)
今回は掛け値なくスタイリッシュっ!
フツーにこの手のポストカードやマステがあったら買っちゃうよ。
これまでのどれよりも、並々ならぬ人数が製作に関わったと察する本作ですが
(コンテンツももちろん、パケやカードデザインなどなど…)
採算、これで取れるんですか~???(←あんたの心配するとこじゃない・笑)

ほんとに「入荷物」といった感じだ…(笑)。
「完熟新作」…早速新スマホにいれ音楽アプリも初稼働。
聴くのはこれから…追熟中なのです(^^ゞ。

スポンサーサイト