♪なぜかしらねど~…。
かれこれ二か月ほど、画像加工の手間いらずな記事ばかり…(^^ゞ。
ここいらで気合いを入れなおし(?)、放置画像を徐々に消化していこうかと。
ほいで。初回の本日は、ぐーんとさかのぼり昨年9月のことなぞ。(笑)

♪ここは~さいたまぁ~…。(←という歌があったんすよ!)
スーパーアリーナでおなじみ、新都心ですね。
野暮用で埼玉に行ったついでに、同日に行われた
「つば九郎トークショー」(筆談だけど・笑)なるものを見物してきました。
(注・つば九郎とは。ヤクルトスワローズの球団キャラクターです。念のため)
筆談ショー…好きなんですよ。けっこう動画サイトで見ちゃうんですよね、わたし(笑)。
かなりの頻度で新作がUPされるし。(シーズン中はことに)
かわいい顔して、ブラックなところがナイスっ!
時事ネタもうまい具合に盛り込んで、お客様の質問を瞬時にさばくさまは
空を切るツバメのごとく…。(なーんてね!)
イベント動画はどの会場を見ても大盛況。
しかし訪問した日は平日。人、来るのかしら?なとと思っていたら。

20分前でこのありさま(^^ゞ。
進行役の人が場を温めていると…見えてきたよ(笑)。
オーディエンスはお待ちかねなのに、油を売ってる…(^^ゞ。
満を持してのご登場です!

「畜生ペンギン」と揶揄されるつば九郎先生ではございますが(ツバメなのに!)
最初は謙虚に一礼&お手振りから…(笑)。
この日のイベントは「ヨドバシカメラ・プレゼンツ」。
(つばさんはヨドバシさんとずぶずぶのようで^^ゞ、各店舗で随時開催されてるモヨウ)
事前に指定された商品を購入すると、サイン&握手の特典つきだったようです。

「お買い上げになった人ぉ~!」との呼びかけに…。
来るは来るは…(^^ゞ。

顔伏せしてるのが残念な限りですが、左の人、満面の笑みでハイタッチ!(笑)
キッズのあたまをいい子いい子…。畜ペンといえどもなかなかの神対応。
しばしの握手会で、なかなか筆談ショーははじまらず…(^^ゞ。

握手待ちの人々…。(余談ですが、人の多いとこって画像処理がめんどいねー←久々なもので^^ゞ)
前座を終え(笑)、メインエベント「筆談ショー」に!

進行係の「質問ある人っ!」呼びかけに、
「はいっ!
」「ハイッ!
」とハキハキした声とともに
みなさますさまじい勢いで挙手(^^ゞ。
動画でお馴染みの光景ではあったものの…ナマはさらなる迫力です。

このペンの持ち方書きにくそうだよな…と常々思っておりますが、
いつも即答のつば先生。(もちろんこの日も!)
そして、回答後のドヤ感も毎度お約束(笑)。
挙手の勢いの割に。この日は正直、それほどハネる質問をする人がおらず。
(つばさんもブログで遠回しに言っていた。たしか・^^ゞ)
自分の身の上話など…長々してる人とかいたっけな。(笑)
そんな中でも(←失礼ですよ!)。比較的ウケたご回答。

「ひごろからののしられろ」(^^ゞ。どんな質問だったんだけ?
右の「はかない(吐かない)」は、「お酒が強くなるにはどうすれば?」との
問いに対するものだったかと、たしか。(笑)
「るーびー
だいすき!」なセンセイならではの荒療治的ご回答です(^^ゞ。
それにしても。コアなファンは多いんですね。(ディナーショーするくらいですし・笑)
球団込みで好きな人が大半だとは思いますが、それだけではないような…。

「2896=つ・ば・く・ろー」!!!(笑)
ユニフォーム着用してたのはこのかただけではありません。
そしてシロウト目に見ても、ハイスペックなカメラで撮影されてる方も多かった。
握手会も込みで30分くらいだったでしょうか…。

達成感に満ち(?)、センセイがステージを後にすると…。
つば九郎クラスタが、ハンメルンの笛吹き状態…。(^^ゞ

控室があると思われるヨドバシに消えていきました。(笑)
**********************************************************************
この日のこと。スワローズに何かゆかりのある日にUPしようと思っていたのだけど。
たとえばリーグ優勝。…までいかなくても首位争いのデットヒートだとかさ…。
しかし。それを待っていては………ねー。(^^ゞ
とりあえず、今年はUPできそうもないような???
(↑5月だからまだわかりませんよ!!…なんて気休め的フォローを入れてみたり)
ま。鳥ネタもつづいてたので。便乗してみました(^^ゞ。
「みんなえみふる」!!(←つば九郎のキメ台詞)

ステージの真ん前を陣取る、ミニマムつばさん。
三脚にタグが!宣伝は忘れず!
つばさん以上に抜け目ないヨドバシさんなのであった(笑)。
ここいらで気合いを入れなおし(?)、放置画像を徐々に消化していこうかと。
ほいで。初回の本日は、ぐーんとさかのぼり昨年9月のことなぞ。(笑)

♪ここは~さいたまぁ~…。(←という歌があったんすよ!)
スーパーアリーナでおなじみ、新都心ですね。
野暮用で埼玉に行ったついでに、同日に行われた
「つば九郎トークショー」(筆談だけど・笑)なるものを見物してきました。
(注・つば九郎とは。ヤクルトスワローズの球団キャラクターです。念のため)
筆談ショー…好きなんですよ。けっこう動画サイトで見ちゃうんですよね、わたし(笑)。
かなりの頻度で新作がUPされるし。(シーズン中はことに)
かわいい顔して、ブラックなところがナイスっ!
時事ネタもうまい具合に盛り込んで、お客様の質問を瞬時にさばくさまは
空を切るツバメのごとく…。(なーんてね!)
イベント動画はどの会場を見ても大盛況。
しかし訪問した日は平日。人、来るのかしら?なとと思っていたら。

20分前でこのありさま(^^ゞ。
進行役の人が場を温めていると…見えてきたよ(笑)。

オーディエンスはお待ちかねなのに、油を売ってる…(^^ゞ。
満を持してのご登場です!



「畜生ペンギン」と揶揄されるつば九郎先生ではございますが(ツバメなのに!)
最初は謙虚に一礼&お手振りから…(笑)。
この日のイベントは「ヨドバシカメラ・プレゼンツ」。
(つばさんはヨドバシさんとずぶずぶのようで^^ゞ、各店舗で随時開催されてるモヨウ)
事前に指定された商品を購入すると、サイン&握手の特典つきだったようです。

「お買い上げになった人ぉ~!」との呼びかけに…。
来るは来るは…(^^ゞ。


顔伏せしてるのが残念な限りですが、左の人、満面の笑みでハイタッチ!(笑)
キッズのあたまをいい子いい子…。畜ペンといえどもなかなかの神対応。
しばしの握手会で、なかなか筆談ショーははじまらず…(^^ゞ。

握手待ちの人々…。(余談ですが、人の多いとこって画像処理がめんどいねー←久々なもので^^ゞ)
前座を終え(笑)、メインエベント「筆談ショー」に!

進行係の「質問ある人っ!」呼びかけに、
「はいっ!


みなさますさまじい勢いで挙手(^^ゞ。
動画でお馴染みの光景ではあったものの…ナマはさらなる迫力です。


このペンの持ち方書きにくそうだよな…と常々思っておりますが、
いつも即答のつば先生。(もちろんこの日も!)
そして、回答後のドヤ感も毎度お約束(笑)。
挙手の勢いの割に。この日は正直、それほどハネる質問をする人がおらず。
(つばさんもブログで遠回しに言っていた。たしか・^^ゞ)
自分の身の上話など…長々してる人とかいたっけな。(笑)
そんな中でも(←失礼ですよ!)。比較的ウケたご回答。



「ひごろからののしられろ」(^^ゞ。どんな質問だったんだけ?
右の「はかない(吐かない)」は、「お酒が強くなるにはどうすれば?」との
問いに対するものだったかと、たしか。(笑)
「るーびー

それにしても。コアなファンは多いんですね。(ディナーショーするくらいですし・笑)
球団込みで好きな人が大半だとは思いますが、それだけではないような…。

「2896=つ・ば・く・ろー」!!!(笑)
ユニフォーム着用してたのはこのかただけではありません。
そしてシロウト目に見ても、ハイスペックなカメラで撮影されてる方も多かった。
握手会も込みで30分くらいだったでしょうか…。

達成感に満ち(?)、センセイがステージを後にすると…。
つば九郎クラスタが、ハンメルンの笛吹き状態…。(^^ゞ


控室があると思われるヨドバシに消えていきました。(笑)
**********************************************************************
この日のこと。スワローズに何かゆかりのある日にUPしようと思っていたのだけど。
たとえばリーグ優勝。…までいかなくても首位争いのデットヒートだとかさ…。
しかし。それを待っていては………ねー。(^^ゞ
とりあえず、今年はUPできそうもないような???
(↑5月だからまだわかりませんよ!!…なんて気休め的フォローを入れてみたり)
ま。鳥ネタもつづいてたので。便乗してみました(^^ゞ。
「みんなえみふる」!!(←つば九郎のキメ台詞)

ステージの真ん前を陣取る、ミニマムつばさん。
三脚にタグが!宣伝は忘れず!
つばさん以上に抜け目ないヨドバシさんなのであった(笑)。
スポンサーサイト