最高で最強の「キン男!」。ありがとう、テレ東音楽祭っ!(笑)。
今しばらくの間…。
諸般の事情で(…というほどたいそうなもんじゃないけど・笑)、
いつも以上に独りよがりな記事が続くかもしれません(^^ゞ。
「読むに堪えがたき!」と感じましたら、テキトーなとこで離脱してくださいませ!
前回同様、「続きを読む」より先の読む読まないはおまかせいたします(^^)。

なんたる平和な絵ヅラかよ…(笑)。





この時期、民放各局では長尺の音楽番組が組まれるのが恒例です。
明日もですよね?もう老舗クラスになりつつある日テレの!ほれ!(←みなまでいわない^^ゞ)
軒並み「好きな人々」が出るもので(笑)、とりあえずベタ撮りし、後からピンポイントで
視聴しておりますが、個人的にダントツで好きな番組は「テレ東音楽祭」。(先月放送)
何度となくブログでも取り上げてきましたが、かなりぶっ飛んだ演出方法でして(笑)。
そこは企画のニッチさにおいて、他民放の追随を許さぬ「テレ東」ですからね。
そのスピリッツを(?)、この番組でも余すところなく見せつけてくれます。
たとえばね。
昨今、「池の水を抜く」番組が密かに話題のようですが(見たことはないんですけど)。
その番組とのコラボ企画…。

水抜き作業後の「恋するフォーチュンクッキー」(^^ゞ。
AKBご本家です。(念のため)

♪へイ、へイ、へ~イっ!とターンするところで転倒者が続出!(^^ゞ
家についていくとか路線バスとか…人気コンテンツは他にもあるだろーよー!
かわいこちゃんにも容赦なし!(笑)
そして。わたしの好きな人々も(笑)、毎年斬新な企画でした。
ロケが多かったけどテレ東の社長と踊ったり(笑)…どれも楽しかったなぁ。
本年は彼らのホームグラウンド、大阪にて。(@USJ)
まさかね、スヌーピーが!セサミが!ミニオンズが!
「キング オブ 男!」を踊る姿を見る日がこようとは思わなんだよ…(笑)。
サビ部分、ログ上実況!(多少、加工してます^^)

すば亮、渾身の「突っ張って」…(泣)。
かーらーのー。

おもむろに歩き出し…。
ゆかいな仲間たちと合流っっ!!

セサミストリートの面々が、特にノリノリだった(^^ゞ。

あの応援団のような振付を一糸乱れずに!みなさま!(≧▽≦)
♪お前のためなら死んでも良い~~

この表情で、この歌詞て…スヌさまよ…(^^ゞ。

セサミ、ノリノリ!(2回目・笑)

やっぱ、セサミはじけすぎだわ!(^^ゞ
「キン男!」だっつうにルーシーまで!(笑)

最後の最後までセサミは魅せる!(笑)

主役を食わんばかりの力強き「ハッ!」(^^ゞ。
なんとなくクッキーモンスターってすばさんに似てるような気も…。
目がまんまるでくりくりなとこが…。(って!当人加工してますが^^ゞ)
フィナーレは互いの健闘を称えあい(?)…。

スヌーピー好きなヨコヤマさん、となりでよかったね!( *´艸`)
右端のルーシーとチャーリーにやりきった安堵感が漂う…(笑)。
7人での「テレ東音楽祭」もこれがラスト…。(泣)
いつもと違うヤスダさんの様子は気がかりでしたが(=後に理由を知るわけです)、
多幸感あふれる演出にココロが震えました。
最高で最強のセッティングをテレ東さま!ありがとうございます!
****************************************************************
話はかわり。
前述の日テレを含め、今日から三日連続、音楽番組に生出演です。
熱狂的に応援してるかた(=いわゆるエイターさん)から見れば
わたしなぞかなり弱火なファン。(←ほんとですよ!)
きっと「その日」が近づいても、平常心をさほどきたさないと
思ってきたわたしでしたが。
なんだか、ここへきて…ムリな気がしてきました。(^^ゞ
うーん。他人さまから見れば
「たかが。されど」の話ではあるのですが。
おいおい吐き出したくなったら、ここでまた書こうと思います。
(もちろん「続きを読む」仕様でねーーー!!^^ゞ)。
☆おまけ☆
テレ東音楽祭のMCは、初回から連投の国分太一さん。
今年は登場からぶっ飛んでました(^^ゞ。

オープニング、突如、天王洲に現れた水上バイク。
ライフジャケット着用の歌番組MCって初めて見たよ!
(バシっと決まったせっかくのスーツもびしょぬれ!^^ゞ)


カメナシくんも(右画像の黒目伏せの人)、失笑してます。(^^ゞ
(この後着替えてました←そら、そーだろー!笑)
諸般の事情で(…というほどたいそうなもんじゃないけど・笑)、
いつも以上に独りよがりな記事が続くかもしれません(^^ゞ。
「読むに堪えがたき!」と感じましたら、テキトーなとこで離脱してくださいませ!
前回同様、「続きを読む」より先の読む読まないはおまかせいたします(^^)。

なんたる平和な絵ヅラかよ…(笑)。






この時期、民放各局では長尺の音楽番組が組まれるのが恒例です。
明日もですよね?もう老舗クラスになりつつある日テレの!ほれ!(←みなまでいわない^^ゞ)
軒並み「好きな人々」が出るもので(笑)、とりあえずベタ撮りし、後からピンポイントで
視聴しておりますが、個人的にダントツで好きな番組は「テレ東音楽祭」。(先月放送)
何度となくブログでも取り上げてきましたが、かなりぶっ飛んだ演出方法でして(笑)。
そこは企画のニッチさにおいて、他民放の追随を許さぬ「テレ東」ですからね。
そのスピリッツを(?)、この番組でも余すところなく見せつけてくれます。
たとえばね。
昨今、「池の水を抜く」番組が密かに話題のようですが(見たことはないんですけど)。
その番組とのコラボ企画…。

水抜き作業後の「恋するフォーチュンクッキー」(^^ゞ。
AKBご本家です。(念のため)

♪へイ、へイ、へ~イっ!とターンするところで転倒者が続出!(^^ゞ
家についていくとか路線バスとか…人気コンテンツは他にもあるだろーよー!
かわいこちゃんにも容赦なし!(笑)
そして。わたしの好きな人々も(笑)、毎年斬新な企画でした。
ロケが多かったけどテレ東の社長と踊ったり(笑)…どれも楽しかったなぁ。

本年は彼らのホームグラウンド、大阪にて。(@USJ)
まさかね、スヌーピーが!セサミが!ミニオンズが!
「キング オブ 男!」を踊る姿を見る日がこようとは思わなんだよ…(笑)。
サビ部分、ログ上実況!(多少、加工してます^^)

すば亮、渾身の「突っ張って」…(泣)。
かーらーのー。

おもむろに歩き出し…。
ゆかいな仲間たちと合流っっ!!

セサミストリートの面々が、特にノリノリだった(^^ゞ。

あの応援団のような振付を一糸乱れずに!みなさま!(≧▽≦)
♪お前のためなら死んでも良い~~

この表情で、この歌詞て…スヌさまよ…(^^ゞ。

セサミ、ノリノリ!(2回目・笑)

やっぱ、セサミはじけすぎだわ!(^^ゞ
「キン男!」だっつうにルーシーまで!(笑)


最後の最後までセサミは魅せる!(笑)


主役を食わんばかりの力強き「ハッ!」(^^ゞ。
なんとなくクッキーモンスターってすばさんに似てるような気も…。
目がまんまるでくりくりなとこが…。(って!当人加工してますが^^ゞ)
フィナーレは互いの健闘を称えあい(?)…。


スヌーピー好きなヨコヤマさん、となりでよかったね!( *´艸`)
右端のルーシーとチャーリーにやりきった安堵感が漂う…(笑)。
7人での「テレ東音楽祭」もこれがラスト…。(泣)
いつもと違うヤスダさんの様子は気がかりでしたが(=後に理由を知るわけです)、
多幸感あふれる演出にココロが震えました。
最高で最強のセッティングをテレ東さま!ありがとうございます!
****************************************************************
話はかわり。
前述の日テレを含め、今日から三日連続、音楽番組に生出演です。
熱狂的に応援してるかた(=いわゆるエイターさん)から見れば
わたしなぞかなり弱火なファン。(←ほんとですよ!)
きっと「その日」が近づいても、平常心をさほどきたさないと
思ってきたわたしでしたが。
なんだか、ここへきて…ムリな気がしてきました。(^^ゞ
うーん。他人さまから見れば
「たかが。されど」の話ではあるのですが。
おいおい吐き出したくなったら、ここでまた書こうと思います。
(もちろん「続きを読む」仕様でねーーー!!^^ゞ)。
☆おまけ☆
テレ東音楽祭のMCは、初回から連投の国分太一さん。
今年は登場からぶっ飛んでました(^^ゞ。

オープニング、突如、天王洲に現れた水上バイク。
ライフジャケット着用の歌番組MCって初めて見たよ!
(バシっと決まったせっかくのスーツもびしょぬれ!^^ゞ)


カメナシくんも(右画像の黒目伏せの人)、失笑してます。(^^ゞ
(この後着替えてました←そら、そーだろー!笑)
スポンサーサイト