未来は僕等の手の中。
ここ数年、CMの傾向として。(←固い!笑)
誰もが知っている俳優さんと芸人さんとがご夫婦の設定というものが
多くなったなぁ…と感じ入ります。
わたしはけっこうスキですよ。(*^-^*)
キャラ設定がしっかりしててちょっとしたストーリー仕立て。
そして。たいがいシリーズ化していくのも楽しいし。
ざっと思いつくとこでも。
杏さんと若林さん、吉高ちゃんとロバート馬場ちゃん(Wちゃん付け!^^ゞ)
竹内結子さんと劇団ひとりさんも「このひと手間」しちゃってるし…(笑)。
女優さんと男性芸人さんだけでなく、逆バージョンもあるね。
ちょっと前までの綾野剛さんと近藤春菜ちゃんとか…。
あ!あれは相方のはるかちゃんもご夫婦になったんだったわ!
(よりによって角野卓三さん…ってのが。ほぼハリセンボン状態のめおと…^^ゞ)
中でも大好きなのが。
アヒルの保険屋さんのアレですよ(笑)!西島秀俊さんと渡辺直美ちゃんの!
いかにもイマドキの奥さん風情なのに「あなた呼び」なのがおもしろい。
たわわなボディをゆさぶりながら「あなたぁぁーー!!
」と
職場まで忘れたお弁当届けちゃったりさ!(笑)
西島さんもまんざらではないご様子なのもたいへんよろしい!(^^)
んが!ナオミという若妻がおりながら、パナソニックでは奥貫薫さんの
ダンナ役なんだよねー(^^ゞ、すみに置けねぇな!。
どちらもシリーズ化してるけど、守備範囲広いですね、西島さん!
(↑与えられた役をこなしたまでだ!笑)
******************************************************************
パナソニックといえば。
社名が今の名前に統一される以前、「ナショナル坊や」という企業キャラがいました。
当時の店舗ディスプレイ用の人形やノベルティなどは今でも人気。
コレクターさんもたくさんいらっしゃるようですが…。
そんなレアアイテムであるはずの「ナショナル坊や」
今年になり、「街のでんき屋さん」こと「パナソニックの店」の前で見かけ…。

遠目から撮らせていただき…(^^ゞ。
それも画像の一軒だけでなく、複数店舗で。
しかも!どの店舗も当時のものにしては、かなりコンディションの
いい状態なのが不思議で。
疑問を感じたら即ググる!現代人のお約束(笑)!
ってことで、調べてみたところ創業100周年を記念しての復活らしく…。
お人形もよくみると、ちゃんと100thの記載アリ!!
どうりで!みんなピカピカしてるわけだ!(笑)

シンプルでありながら、今見ても、秀逸なデザインですよね。
ノベルティなどもあらたに作られたようですが(どうしたらいただけるんでしょ?笑)
ナショナル坊や専用の記念サイトも開設されてます。
(…って!かなり前からなので、すでにご存知のかたも多いかもしれませんが。^^ゞ)
これが。すっごく楽しい!
現在の主力商品14アイテムを、それぞれ15秒CMでナショナル坊やが
簡潔で楽しいアニメーションで紹介してくれてます。
参考までに。
西島さんがひき肉を保存されてる、あの製品の動画なぞ(笑)。
動きもかわいいし、ヴィンテージがかった色合いもナイス!
わかりやすい文言で商品説明がなされ、バックにかかってる音楽が
「明るいナショナル」ってのも、憎いぜこのー!!!なわけです(笑)。
他にもロボット掃除機だとか、電動アシスト自転車とか、
現代ならではのテクノロジーをナショナル坊やが紹介。
時間軸的に、ちょっと不思議な感覚におちいります。
でもでも!きっと、きっと楽しいから!
もっと、ナショナル坊やに会いたい方、
まとめてご覧になりたい方は下記青字を
クリックセヨ!(←なにさま!)
「帰ってきたナショナル坊や ~ザ フューチャー イズ トゥデイ~」
ただし!動画が多数貼ってあるせいか?、サイトがかなり重たいです^^ゞ。
全表示まで、少し時間がかかるかも…(うちのPCは1分くらい要する…)
******************************************************************
毎度のことながら、本題と前フリがほとんどカンケイありませんでしたが。(^^ゞ
西島さんつったら、児島さんとのチュウハイCMもおもしろいねー!
「そこは大島だろ!」までやらせてるし…。
でも。そういう西島さんだって…「島」つくじゃん!と思ったり(笑)。
今後、そういうバージョンも作るのかしらねー!
(とにもかくにもテレビネタばっか!^^ゞ)
誰もが知っている俳優さんと芸人さんとがご夫婦の設定というものが
多くなったなぁ…と感じ入ります。
わたしはけっこうスキですよ。(*^-^*)
キャラ設定がしっかりしててちょっとしたストーリー仕立て。
そして。たいがいシリーズ化していくのも楽しいし。
ざっと思いつくとこでも。
杏さんと若林さん、吉高ちゃんとロバート馬場ちゃん(Wちゃん付け!^^ゞ)
竹内結子さんと劇団ひとりさんも「このひと手間」しちゃってるし…(笑)。
女優さんと男性芸人さんだけでなく、逆バージョンもあるね。
ちょっと前までの綾野剛さんと近藤春菜ちゃんとか…。
あ!あれは相方のはるかちゃんもご夫婦になったんだったわ!
(よりによって角野卓三さん…ってのが。ほぼハリセンボン状態のめおと…^^ゞ)
中でも大好きなのが。
アヒルの保険屋さんのアレですよ(笑)!西島秀俊さんと渡辺直美ちゃんの!

いかにもイマドキの奥さん風情なのに「あなた呼び」なのがおもしろい。
たわわなボディをゆさぶりながら「あなたぁぁーー!!

職場まで忘れたお弁当届けちゃったりさ!(笑)
西島さんもまんざらではないご様子なのもたいへんよろしい!(^^)
んが!ナオミという若妻がおりながら、パナソニックでは奥貫薫さんの
ダンナ役なんだよねー(^^ゞ、すみに置けねぇな!。
どちらもシリーズ化してるけど、守備範囲広いですね、西島さん!
(↑与えられた役をこなしたまでだ!笑)
******************************************************************
パナソニックといえば。
社名が今の名前に統一される以前、「ナショナル坊や」という企業キャラがいました。
当時の店舗ディスプレイ用の人形やノベルティなどは今でも人気。
コレクターさんもたくさんいらっしゃるようですが…。
そんなレアアイテムであるはずの「ナショナル坊や」
今年になり、「街のでんき屋さん」こと「パナソニックの店」の前で見かけ…。


遠目から撮らせていただき…(^^ゞ。
それも画像の一軒だけでなく、複数店舗で。
しかも!どの店舗も当時のものにしては、かなりコンディションの
いい状態なのが不思議で。
疑問を感じたら即ググる!現代人のお約束(笑)!
ってことで、調べてみたところ創業100周年を記念しての復活らしく…。
お人形もよくみると、ちゃんと100thの記載アリ!!
どうりで!みんなピカピカしてるわけだ!(笑)


シンプルでありながら、今見ても、秀逸なデザインですよね。
ノベルティなどもあらたに作られたようですが(どうしたらいただけるんでしょ?笑)
ナショナル坊や専用の記念サイトも開設されてます。
(…って!かなり前からなので、すでにご存知のかたも多いかもしれませんが。^^ゞ)
これが。すっごく楽しい!

現在の主力商品14アイテムを、それぞれ15秒CMでナショナル坊やが
簡潔で楽しいアニメーションで紹介してくれてます。
参考までに。
西島さんがひき肉を保存されてる、あの製品の動画なぞ(笑)。

動きもかわいいし、ヴィンテージがかった色合いもナイス!
わかりやすい文言で商品説明がなされ、バックにかかってる音楽が
「明るいナショナル」ってのも、憎いぜこのー!!!なわけです(笑)。
他にもロボット掃除機だとか、電動アシスト自転車とか、
現代ならではのテクノロジーをナショナル坊やが紹介。
時間軸的に、ちょっと不思議な感覚におちいります。
でもでも!きっと、きっと楽しいから!
もっと、ナショナル坊やに会いたい方、
まとめてご覧になりたい方は下記青字を

「帰ってきたナショナル坊や ~ザ フューチャー イズ トゥデイ~」
ただし!動画が多数貼ってあるせいか?、サイトがかなり重たいです^^ゞ。
全表示まで、少し時間がかかるかも…(うちのPCは1分くらい要する…)
******************************************************************
毎度のことながら、本題と前フリがほとんどカンケイありませんでしたが。(^^ゞ
西島さんつったら、児島さんとのチュウハイCMもおもしろいねー!
「そこは大島だろ!」までやらせてるし…。

でも。そういう西島さんだって…「島」つくじゃん!と思ったり(笑)。
今後、そういうバージョンも作るのかしらねー!
(とにもかくにもテレビネタばっか!^^ゞ)
スポンサーサイト