おかげさま。
半月ほど前、「アルペンジロー」に行ってきました。
おそらく。20年ぶりくらいだったんじゃないかと…(^^ゞ。

「Since1985」。30年以上も前からあるんですね。
「アルペンジロー」は横浜にあるスープカレーのお店。
実は。行ったのが昔過ぎて、存在を忘れていました。(なんせ20年ぶりだから・笑)。
しかし。今年、いくつかのブログさんで取り上げられているのを立て続けに拝見し、
キオクが呼び覚まされた次第です。
正直。お店の名前…そのものよりも。
記事内の画像で「あぁぁぁあーーーーーっっ!!
」っとなり。
絵文字さながら。切れてた線がつながり脳内電球がピカりました…(笑)。

ライスが「飯ごう」でやってくるお店ねー!…と
。
当時、予備知識なく連れてこられたのでとても驚きました。
今でこそスキレットとかダッチオーブンとか…アウトドアテイストのものを
日常生活に取り入れることは珍しくなくなりましたが、
その頃としては斬新でしたから。
小学校のキャンプ以来の飯ごうライスを、よもや横浜のど真ん中にて
食べることになろうとは…と、笑ってしまったキオクまで蘇って…。
(キオクってのは、芋づる式ですなー^^ゞ)
本店は伊勢佐木町駅近くですが。
今回は元町店の方へ。中華街も近いし…よかろうと。

こちらが出来たのは、わりと最近らしいですね。
ご一緒してくださったのは…これまたブロ友さん(笑)。
この後、中華街やらみなとみらいやらブラブラと…。
カレーはとてもおいしかったし、買い物も大満足!
「ブログのおかげ」で成立した楽しい一日でした。
*****************************************************************
今年はPCを開く時間自体が格段に短くなり…。
自分の更新回数が減るだけでなく、訪問させていただくブログさんも
かなり絞らせていただいて…ということになってしまったのですが。
ネットに割く時間が減っても。
記事から有益な情報を教えてもらい。
時になごんだり、時に気持ちの晴れ晴れするような、写真を拝見させてもらったり。
ネットを飛び越え、リアルな世界でもからんでもらえたり。(笑)
常にブロ友さんには「もらいもの」ばっかだよな…と。
ほんとに、ありがたいです。
わたしもお返しできれば…なんだけれど、なかなかねー(^^ゞ。

「水信フルーツパーラー・ラボ」も移転後、
初めてのお立ち寄り。ブリュレ、いつ食べてもウマし!
このお店を知ったのもブロ友さん情報でした、ええ。(笑)
☆おまけ☆
12月に入っても、みじんもクリスマスネタに触れぬ当ブログ。(^^ゞ
気休め程度にイルミなぞ…。

載せるほどでもない仕上がり…(^^ゞ。
日の短いこの時期は、早い時間から夜景が見られるのがいいですね。

この期に及んで、ツリー画像はナシっっ!!(笑)
おそらく。20年ぶりくらいだったんじゃないかと…(^^ゞ。

「Since1985」。30年以上も前からあるんですね。
「アルペンジロー」は横浜にあるスープカレーのお店。
実は。行ったのが昔過ぎて、存在を忘れていました。(なんせ20年ぶりだから・笑)。
しかし。今年、いくつかのブログさんで取り上げられているのを立て続けに拝見し、
キオクが呼び覚まされた次第です。
正直。お店の名前…そのものよりも。
記事内の画像で「あぁぁぁあーーーーーっっ!!

絵文字さながら。切れてた線がつながり脳内電球がピカりました…(笑)。

ライスが「飯ごう」でやってくるお店ねー!…と

当時、予備知識なく連れてこられたのでとても驚きました。
今でこそスキレットとかダッチオーブンとか…アウトドアテイストのものを
日常生活に取り入れることは珍しくなくなりましたが、
その頃としては斬新でしたから。
小学校のキャンプ以来の飯ごうライスを、よもや横浜のど真ん中にて
食べることになろうとは…と、笑ってしまったキオクまで蘇って…。
(キオクってのは、芋づる式ですなー^^ゞ)
本店は伊勢佐木町駅近くですが。
今回は元町店の方へ。中華街も近いし…よかろうと。

こちらが出来たのは、わりと最近らしいですね。
ご一緒してくださったのは…これまたブロ友さん(笑)。
この後、中華街やらみなとみらいやらブラブラと…。
カレーはとてもおいしかったし、買い物も大満足!
「ブログのおかげ」で成立した楽しい一日でした。

*****************************************************************
今年はPCを開く時間自体が格段に短くなり…。
自分の更新回数が減るだけでなく、訪問させていただくブログさんも
かなり絞らせていただいて…ということになってしまったのですが。
ネットに割く時間が減っても。
記事から有益な情報を教えてもらい。
時になごんだり、時に気持ちの晴れ晴れするような、写真を拝見させてもらったり。
ネットを飛び越え、リアルな世界でもからんでもらえたり。(笑)
常にブロ友さんには「もらいもの」ばっかだよな…と。
ほんとに、ありがたいです。
わたしもお返しできれば…なんだけれど、なかなかねー(^^ゞ。

「水信フルーツパーラー・ラボ」も移転後、
初めてのお立ち寄り。ブリュレ、いつ食べてもウマし!
このお店を知ったのもブロ友さん情報でした、ええ。(笑)
☆おまけ☆
12月に入っても、みじんもクリスマスネタに触れぬ当ブログ。(^^ゞ
気休め程度にイルミなぞ…。

載せるほどでもない仕上がり…(^^ゞ。
日の短いこの時期は、早い時間から夜景が見られるのがいいですね。

この期に及んで、ツリー画像はナシっっ!!(笑)
スポンサーサイト