しんしゅん。
2019年。年明けのご挨拶です。
昨年もお読みいただきありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
内容は自分本位の主観まみれ、更新も変則的な自分ペース…と
旧年までとなんら変わらずのブログスタンスですが(笑)、
気軽にお立ち寄りいただけますと嬉しい限りです。
さて。
「新春シャンソンショー」なる早口言葉がありましたが。
(世代によってはご存知ないかな?^^ゞ)
2019年「画像初め」は。
「シャンソンショー」よろしく「新春ジャイアンリサイタル」を(笑)。

制作サイドは「うりぼう
」のつもりでおります…(^^ゞ。
年賀状用に…と、11月中旬から取りかかり。
着手当初は親子とか夫婦とか、2体作るつもりだったんすけど…。
単純なフォルムゆえ、スグ作れそうに見えたのに意外と難航。2作品ボツ!(^^ゞ
まずまず及第の作品が完成したのは、クリスマス間際。1個が関の山…でした。

昨年はヒマを見ては羊毛をチクり…。
パンダに至っては大小合わせ6体くらい作ったけど。
全然ラクです!パンダのほうが!(^^ゞ
顔と胴体の境目がない動物は、パーツの配置が難しいことに気づかされました。
(さもすると…干支をひとつ飛び越えてネズミ風になったり)
「猪首(いのくび)」とはよくいったものです。(笑)
生涯で最もイノシシの事を考えた一か月間(ほぼ)でした(^^ゞ。

この年にして。人生初の「写真入り年賀状」(照)。
ノーキッズ、ノーワンニャンにつき、「自分には無縁」と
信じて疑わなかったのにねー(^^ゞ。
今年も折を見て「♪おーれーはジャイアーンっ!」していく所存。
…って。羊毛作品のみならず全記事そうといえばそうか(^^ゞ。
ともあれ。変わらずのお付き合いをよろしくお願いします。
みなさま。健やかな一年を☆彡。
citron*
昨年もお読みいただきありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
内容は自分本位の主観まみれ、更新も変則的な自分ペース…と
旧年までとなんら変わらずのブログスタンスですが(笑)、
気軽にお立ち寄りいただけますと嬉しい限りです。
さて。
「新春シャンソンショー」なる早口言葉がありましたが。
(世代によってはご存知ないかな?^^ゞ)
2019年「画像初め」は。
「シャンソンショー」よろしく「新春ジャイアンリサイタル」を(笑)。


制作サイドは「うりぼう

年賀状用に…と、11月中旬から取りかかり。
着手当初は親子とか夫婦とか、2体作るつもりだったんすけど…。
単純なフォルムゆえ、スグ作れそうに見えたのに意外と難航。2作品ボツ!(^^ゞ
まずまず及第の作品が完成したのは、クリスマス間際。1個が関の山…でした。


昨年はヒマを見ては羊毛をチクり…。
パンダに至っては大小合わせ6体くらい作ったけど。
全然ラクです!パンダのほうが!(^^ゞ
顔と胴体の境目がない動物は、パーツの配置が難しいことに気づかされました。
(さもすると…干支をひとつ飛び越えてネズミ風になったり)
「猪首(いのくび)」とはよくいったものです。(笑)
生涯で最もイノシシの事を考えた一か月間(ほぼ)でした(^^ゞ。

この年にして。人生初の「写真入り年賀状」(照)。
ノーキッズ、ノーワンニャンにつき、「自分には無縁」と
信じて疑わなかったのにねー(^^ゞ。
今年も折を見て「♪おーれーはジャイアーンっ!」していく所存。
…って。羊毛作品のみならず全記事そうといえばそうか(^^ゞ。
ともあれ。変わらずのお付き合いをよろしくお願いします。

みなさま。健やかな一年を☆彡。
citron*
スポンサーサイト