ご立派になりはって…(笑)。
20年近く前のドラマに「猫田カヲル(ねこた かをる)」という名の
登場人物がいて。(男性です)
猫田役を演ずる俳優さんは役名よろしく、まぁびっくりするくらい
ネコに似ていて…(^^ゞ。
都合が悪くなると表情がネズミ顔になる…という奇行を持つキャラでしたが、
そのネズミ顔こそ、ますますネコそのもの!(←ややこしい・笑)。
顔のみならず(笑)、演技も異彩を放っており…。
その作品で初めて知った役者さんでしたが、役名とともに印象は強烈に焼き付き…。
それを機に。映画やドラマで、しばしばそのかたを見かけるようになったけど。
最初のインパクトが強すぎ、知って数年は「あ!猫田の人だ!」と思うくらい…(^^ゞ。
しかし。月日が経つにつれ、物語の中心を担うポジションを演ずるようになり。
単独での主演作も増えていき…。
いつの間にか「猫田の人」ではなく、役者さんの名前の方がしっくりくるように。
…って。
そりゃそーでしょーよー!
今や大河の主演だものっ!!(笑)。
ええ、例によってヒジョーに回りくどい言い方をしましたが
「猫田の人」とは阿部サダヲさんのことです。(^^ゞ
(途中で気づいたかたがいらっしゃたら嬉しき!きっとクドカン好きだね!)
実際は猫田の登場する「木更津キャッツアイ」以前の
阿部さん出演作も見てるようなんですけど、彼のキオクないんですよね。
あの役名は大きかったなー。わたしにとって。(笑)
どさくさで、ジャイアニズム!(^^ゞ

猫好きな友人へ。誕プレのおまけに作成。
もう半年近く前なんだけどねー(よって。もうウチにはいない・笑)。


いつも完成図を描かず、なりゆきで作ってるんですけど。
今見ると、ドラえもんのパーツわけに倣っているような…。(笑)
カラーリングは違うけど、お腹が白いとことかね。
まぁ、日本にいたらドラえもんとキティを目にしない日はほぼないし
終身サブリミナル効果というのか…(^^ゞ。
******************************************************************
大河ドラマ…完走どころか、1シリーズの1話ですら見たことがなかったけど。
今回は初挑戦。初回放送もリアタイ!壮大なプロローグにワクワクしました。
個人的には後編の方が楽しみ!戦後の復興と前進を描く作品、好きだしね。
大いに期待してるよ!阿部サダヲさん!!(笑)
☆おまけ☆
星野源さんも過去のドラマの役柄から
10年ほど前は「えろびでおの人」として認識してました。(^^ゞ
(役名・江口秀夫の字面から、そういわれてた・笑)
おげんさんも大河後半チーム!ぴっちり横分けナイス!です(笑)。
お二人ともビッグになりはって…(感慨・笑)
登場人物がいて。(男性です)
猫田役を演ずる俳優さんは役名よろしく、まぁびっくりするくらい
ネコに似ていて…(^^ゞ。
都合が悪くなると表情がネズミ顔になる…という奇行を持つキャラでしたが、
そのネズミ顔こそ、ますますネコそのもの!(←ややこしい・笑)。
顔のみならず(笑)、演技も異彩を放っており…。
その作品で初めて知った役者さんでしたが、役名とともに印象は強烈に焼き付き…。
それを機に。映画やドラマで、しばしばそのかたを見かけるようになったけど。
最初のインパクトが強すぎ、知って数年は「あ!猫田の人だ!」と思うくらい…(^^ゞ。
しかし。月日が経つにつれ、物語の中心を担うポジションを演ずるようになり。
単独での主演作も増えていき…。
いつの間にか「猫田の人」ではなく、役者さんの名前の方がしっくりくるように。
…って。
そりゃそーでしょーよー!
今や大河の主演だものっ!!(笑)。
ええ、例によってヒジョーに回りくどい言い方をしましたが
「猫田の人」とは阿部サダヲさんのことです。(^^ゞ
(途中で気づいたかたがいらっしゃたら嬉しき!きっとクドカン好きだね!)
実際は猫田の登場する「木更津キャッツアイ」以前の
阿部さん出演作も見てるようなんですけど、彼のキオクないんですよね。
あの役名は大きかったなー。わたしにとって。(笑)
どさくさで、ジャイアニズム!(^^ゞ


猫好きな友人へ。誕プレのおまけに作成。
もう半年近く前なんだけどねー(よって。もうウチにはいない・笑)。


いつも完成図を描かず、なりゆきで作ってるんですけど。
今見ると、ドラえもんのパーツわけに倣っているような…。(笑)
カラーリングは違うけど、お腹が白いとことかね。
まぁ、日本にいたらドラえもんとキティを目にしない日はほぼないし
終身サブリミナル効果というのか…(^^ゞ。
******************************************************************
大河ドラマ…完走どころか、1シリーズの1話ですら見たことがなかったけど。
今回は初挑戦。初回放送もリアタイ!壮大なプロローグにワクワクしました。
個人的には後編の方が楽しみ!戦後の復興と前進を描く作品、好きだしね。
大いに期待してるよ!阿部サダヲさん!!(笑)
☆おまけ☆
星野源さんも過去のドラマの役柄から
10年ほど前は「えろびでおの人」として認識してました。(^^ゞ
(役名・江口秀夫の字面から、そういわれてた・笑)
おげんさんも大河後半チーム!ぴっちり横分けナイス!です(笑)。
お二人ともビッグになりはって…(感慨・笑)
スポンサーサイト