スマホはある朝突然に。
まさかさー。
2019年も残り一週間を切ったところで、スマホを買い替えることになろうとは!
前日の夜ですら、思いもよらず…。
原因は充電が全くできなくなってしまい…。
買い替えの一週間程前から、アダプターとの接触が悪くなってきてる…とは
感じていたのですが、接続部分をちょっとこねくりまわしたりすると
なんとか凌げてたんです、前日までは。
とはいえ、不具合であることは確か。
「年明けたら、買い替えかなぁ…」などぼんやり考えておりましたら、
26日の朝、充電がウンともスンとも言わぬ状態に。((((;゚Д゚)))))))
アダプターはまだ購入から半年ほどだし、モバイルバッテリーでも充電出来ず…
と、いうことになれば、要因が本体であることは明らか…。
バッテリー自体の消耗も激しく、みるみるパーセンテージが落ちていく!
これはもうドコモ直行するしか!その日の予定は投げうって駆け込みました。
通常買い替えの際は、ある程度いらないデータやアプリを整理して臨みますが、
それやってるとどんどん充電が減っていくので、今回はそれも出来ずじまい。
ドコモの方も商売ですし、客のデータの中身など気にも留めないと思うのだけど、
しょーもないデータで満タンだとやっぱりなんか、恥ずかちい…(^^ゞ。
小さな悪あがきとして、ガールズちゃんねると関ジャニ∞のアプリだけ
アンインストールしたりして…。(なーんとなくねー…笑)
まぁ、でもよかったです。
発売されたばかりのXperia5、ちょっと気になってたんですよね。
Xperiaにしては珍しく(?)マゼンタ系のレッドなのが好ましく。
ガラケーから通して、初めてお望み通りのボディカラーの
ケータイを使うことになりました。
(自分の使いたいものって、どうもレッド系がなかったんですよねー)
そして、なにより。年末年始の休業にはいる前で助かったー!!!
radikoとTverが家事のお供のわたしにとり、これなくしては、
年越しのイレギュラー家事は苦行の極み…(大げさでなく・笑)。
在庫もあってよかったーーー!!!
アプリのパスワードを入れなおしたり、新たに設定しなおすことも
まだまだありますが、ま、少しずつね。(笑)
ってなわけで、新機種で新年をお迎えする運びとなったという
近況報告でした!(今月、初更新という…笑)
充電のともしびが消えゆかんばかりのスマホで、最後に撮った画像。
自宅の二軒隣りの家の前。矢印に注目!
溝にたたずむ生き物…。

こちらを向いてはいただけぬものか?
目線、いただきました!

タ、タ、タヌキーーーー!!

(画像が荒くてすみません…(^^ゞ)
出かけにウチの前を通り過ぎるのを目撃。
が!その時点では「やけにもっさりとしたネコだなぁ…」と思っていたのですが(^^ゞ。
戸締りをし移動をすると、ネコと思っていた生き物が並びの家の溝に!!
ドコモにつくまで少しでも充電の消耗を抑えようと、スマホの電源を切っていたのですが、
慌てて起動!まごまごしてると逃げられる…とチャリにまたがったままでの撮影!
(画像がブレブレなのはそういうわけです・笑)
いやぁ…こんな住宅街に出没するとはねぇ。
林のようなところではみたことあったんですけど。
田舎とはいえ、なかなかのミラクルショットです。
「Xperia XZ」、残り少ないバイタルで最高の仕事納めをしてくれました!
今までありがとう!

ほやほやの「Xperia5」で初めて撮った画像です。
(反射しまくりなのに、直さないという…笑)
XZ、お疲れさま~!!
2019年も残り一週間を切ったところで、スマホを買い替えることになろうとは!
前日の夜ですら、思いもよらず…。
原因は充電が全くできなくなってしまい…。
買い替えの一週間程前から、アダプターとの接触が悪くなってきてる…とは
感じていたのですが、接続部分をちょっとこねくりまわしたりすると
なんとか凌げてたんです、前日までは。
とはいえ、不具合であることは確か。
「年明けたら、買い替えかなぁ…」などぼんやり考えておりましたら、
26日の朝、充電がウンともスンとも言わぬ状態に。((((;゚Д゚)))))))
アダプターはまだ購入から半年ほどだし、モバイルバッテリーでも充電出来ず…
と、いうことになれば、要因が本体であることは明らか…。
バッテリー自体の消耗も激しく、みるみるパーセンテージが落ちていく!
これはもうドコモ直行するしか!その日の予定は投げうって駆け込みました。
通常買い替えの際は、ある程度いらないデータやアプリを整理して臨みますが、
それやってるとどんどん充電が減っていくので、今回はそれも出来ずじまい。
ドコモの方も商売ですし、客のデータの中身など気にも留めないと思うのだけど、
しょーもないデータで満タンだとやっぱりなんか、恥ずかちい…(^^ゞ。
小さな悪あがきとして、ガールズちゃんねると関ジャニ∞のアプリだけ
アンインストールしたりして…。(なーんとなくねー…笑)
まぁ、でもよかったです。
発売されたばかりのXperia5、ちょっと気になってたんですよね。
Xperiaにしては珍しく(?)マゼンタ系のレッドなのが好ましく。
ガラケーから通して、初めてお望み通りのボディカラーの
ケータイを使うことになりました。
(自分の使いたいものって、どうもレッド系がなかったんですよねー)
そして、なにより。年末年始の休業にはいる前で助かったー!!!
radikoとTverが家事のお供のわたしにとり、これなくしては、
年越しのイレギュラー家事は苦行の極み…(大げさでなく・笑)。
在庫もあってよかったーーー!!!
アプリのパスワードを入れなおしたり、新たに設定しなおすことも
まだまだありますが、ま、少しずつね。(笑)
ってなわけで、新機種で新年をお迎えする運びとなったという
近況報告でした!(今月、初更新という…笑)
充電のともしびが消えゆかんばかりのスマホで、最後に撮った画像。


自宅の二軒隣りの家の前。矢印に注目!
溝にたたずむ生き物…。

こちらを向いてはいただけぬものか?
目線、いただきました!

タ、タ、タヌキーーーー!!


(画像が荒くてすみません…(^^ゞ)
出かけにウチの前を通り過ぎるのを目撃。
が!その時点では「やけにもっさりとしたネコだなぁ…」と思っていたのですが(^^ゞ。
戸締りをし移動をすると、ネコと思っていた生き物が並びの家の溝に!!
ドコモにつくまで少しでも充電の消耗を抑えようと、スマホの電源を切っていたのですが、
慌てて起動!まごまごしてると逃げられる…とチャリにまたがったままでの撮影!
(画像がブレブレなのはそういうわけです・笑)
いやぁ…こんな住宅街に出没するとはねぇ。
林のようなところではみたことあったんですけど。
田舎とはいえ、なかなかのミラクルショットです。
「Xperia XZ」、残り少ないバイタルで最高の仕事納めをしてくれました!
今までありがとう!

ほやほやの「Xperia5」で初めて撮った画像です。
(反射しまくりなのに、直さないという…笑)
XZ、お疲れさま~!!
スポンサーサイト