「夏の国」から「プチ雪山」。
ひとつ前の記事「アナベルの雪山」。
か〜ら~の〜!
派生記事です。
******************************************
「夏の国」では、あじさい鑑賞会の際、苗を販売していますが、
おととし購入した「カシワバアジサイ」が今年、花をつけました。

画像の加工が、きったなぁ〜い!
「撮って出し」の画像を掲載してしまうと、家が特定されそうなので…。
(なんて!そんな心配は御無用!なブログなのですが。
)
昨年は、花を結ばなかったけど、今年は豊作。
かなりの数、可憐なお花が開花しました。
「アナベル」とはフォルムが全く違うけれど、白いあじさい…好きだなぁ。

なーんて!エラソーに書いてるのですが。
育てたのは、あたいの伴侶どん。
お花やお野菜…育ててほしいものを見つけては
我が家の「草[植]男子(…っつうかおっさん
)」にお願いしているのです。
「ワンちゃん飼ってよ~!」とおねだりしてゲットしたものの、
ママにおさんぽ等々世話を丸投げするコドモ…と!同じ構図…
。
でもね、わたしのようなドシロウトより、丁寧に育てる人に愛でられる方が
お花も幸せだと思うのぉ…えへっ!えへっ
。(←言い訳
)
それにしても。
カシワバアジサイのつくり…植物と思えぬほど細やか…。

この折り重なり具合!

ペーパークラフトのような花びらのつくりといい、
円錐形のフォルムといい…。
(あ!正確には花びらでなくってガクかな?)
鉢のままもいいし、↑のような切り花もかわゆ…。
そして。
白…ということもありブライダルを想起させますね。
と!
ここでちょっと悪だくみ。
これで、ウェディングドレス的なものを作れないかと…。
トライしたものが…。

やっぱムリでした。
花びらが柔らかすぎて…。
ほんとはテッペンにのっけて、お花のスカートにしたかったのですが。
(イメージ的には、紅白歌合戦の水森かおり風をもくろんだ…
)
梅雨から夏にかけて、切り花のモチがググ~っと悪くなりますが、
あじさいはわりと長持ちしますよね。
しばし「プチ雪山」を楽しもうと思います。

ブライダル…っつうより「こえだちゃんと木のおうち」風になってる…
よろしかったらワンクリックお願いします!

にほんブログ村
お読みいただきありがとうございました。
か〜ら~の〜!
派生記事です。
******************************************
「夏の国」では、あじさい鑑賞会の際、苗を販売していますが、
おととし購入した「カシワバアジサイ」が今年、花をつけました。

画像の加工が、きったなぁ〜い!

「撮って出し」の画像を掲載してしまうと、家が特定されそうなので…。
(なんて!そんな心配は御無用!なブログなのですが。

昨年は、花を結ばなかったけど、今年は豊作。
かなりの数、可憐なお花が開花しました。
「アナベル」とはフォルムが全く違うけれど、白いあじさい…好きだなぁ。

なーんて!エラソーに書いてるのですが。
育てたのは、あたいの伴侶どん。

お花やお野菜…育ててほしいものを見つけては
我が家の「草[植]男子(…っつうかおっさん

「ワンちゃん飼ってよ~!」とおねだりしてゲットしたものの、
ママにおさんぽ等々世話を丸投げするコドモ…と!同じ構図…

でもね、わたしのようなドシロウトより、丁寧に育てる人に愛でられる方が
お花も幸せだと思うのぉ…えへっ!えへっ


それにしても。
カシワバアジサイのつくり…植物と思えぬほど細やか…。

この折り重なり具合!

ペーパークラフトのような花びらのつくりといい、
円錐形のフォルムといい…。
(あ!正確には花びらでなくってガクかな?)
鉢のままもいいし、↑のような切り花もかわゆ…。
そして。
白…ということもありブライダルを想起させますね。
と!
ここでちょっと悪だくみ。
これで、ウェディングドレス的なものを作れないかと…。
トライしたものが…。

やっぱムリでした。

ほんとはテッペンにのっけて、お花のスカートにしたかったのですが。
(イメージ的には、紅白歌合戦の水森かおり風をもくろんだ…

梅雨から夏にかけて、切り花のモチがググ~っと悪くなりますが、
あじさいはわりと長持ちしますよね。
しばし「プチ雪山」を楽しもうと思います。

ブライダル…っつうより「こえだちゃんと木のおうち」風になってる…




にほんブログ村
お読みいただきありがとうございました。

スポンサーサイト